遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘

評価分布

満足
48%
やや満足
29%
普通
19%
やや不満
3%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
-.-
カップル
4.2
友達
-.-
シニア
4.2
一人旅
4.6
斐乃上荘の温泉_日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘

斐乃上荘の温泉

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘

八重桜_日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘

八重桜

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘について

国定公園船通山山麓の冷泉で薬効の高い泉質を誇る。日本三大美肌湯温泉の一つ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 オープン:10:00〜19:00 日帰り温泉(受付18:30まで。冬期は要連絡)
所在地 〒699-1801  島根県仁多郡奥出雲町竹崎488-1 MAP
交通アクセス (1)JR出雲横田駅から車で20分

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 21%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 42%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 43%
  • 普通 22%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 3%
  • 30代 19%
  • 40代 35%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘の口コミ

  • KIYOさん

    お宿ツウ KIYOさん 女性/60代

    • 家族

    口コミ通りのお湯でした

    娘一家と初めての日帰り温泉旅。 片道3時間かかり幼児もいる為 帰りは早めに切り上げなければならずバタバタしましたが お蕎麦もおいしい お湯も良い と腰痛持ちの婿さんが喜んでくれたので良かったです。  宿泊をやめられた という事で せっかく良いお湯に出会えたのにもっと ゆったり何度も入れればと残念です。 脱衣所 浴槽は広くなく 皆さん わきまえておられる方ばかりの様で マスク無しでの会話も控えておられ気持ちよくお湯を堪能できました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年11月23日
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間2〜3時間
    • 家族の内訳お子様、配偶者、
    • 子どもの年齢2〜3歳、
    • 人数3人〜5人
    • 投稿日2022年11月24日
  • みわさんさん

    みわさんさん 女性/50代

    • カップル・夫婦

    のんびりする為の場所

    夫婦で一泊利用しました。今回で2回目です。最初は春に利用し、お湯の素晴らしさに感激しました。今回は雪を見ながらのお風呂を期待して利用しました。あいにく、1週間前には大雪が降っていたのですが、利用日の数日前は暖かく道には一切雪もなく、雪見風呂とはいきませんでした。しかし、お湯は高アルカリ、とろっとろの化粧水風呂です。チェックアウトまでに4回も入りお肌はしっとりツルツルです。食事は味、量とも満足できる物です。湯葉や舞茸の天ぷら、蕎麦など地の物満載です。お部屋は綺麗にリニューアルしてあります。ただ、隣の部屋のクローゼットを閉める音が響いてよく聞こえていました。宿の周囲は何もなくお風呂は夜22時までのため、部屋でゆっくりと会話やお酒を楽しみ早めに就寝しました。いいお風呂に入りゆっくりと過ごす、そんな旅を希望する方にはもってこいだと思います。近くに船通山という山があり、山登りの趣味がある方にも良いと思います。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年1月
    • 混雑具合やや空いていた
    • 滞在時間3時間以上
    • 投稿日2022年1月10日
  • お遍路さんさん

    お遍路さんさん 男性/50代

    • カップル・夫婦

    以前宿泊してよかったです

     山の中にポツンとあり静かでよかったです。温泉はぬるぬるのお湯(日本三大美肌の湯)で,お料理もよく安価でした。お勧めの隠れ温泉宿です。近くには,酒蔵交流館(道の駅)があり,試飲もできます(日本酒美味しいです)。そして,ここからおろちループに行く途中,マイタケの製造直売所があり,びっくりするくらい大きなマイタケが格安で購入できます。また,糸原記念館方面にすすむと,鬼の舌震い近くに「鬼そば」があり,最高に美味しいです。秋は吾妻山方面に向かい,「金げん寺の大イチョウ」を見学に行ってください。見事な銀杏の木が水面に映り綺麗です。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2016年10月
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2017年8月20日

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘(ニホンサンダイビハダノユ ヒノカミオンセン ヒノカミソウ)
所在地 〒699-1801 島根県仁多郡奥出雲町竹崎488-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR出雲横田駅から車で20分
営業期間 オープン:10:00〜19:00 日帰り温泉(受付18:30まで。冬期は要連絡)
その他 宿泊施設軒数 2
料金/営業時間/休業日 その他 日帰り入浴料 (大人:500円中学生以上、小人:250円小学生、幼稚園以下無料)
標準宿泊料金 その他 宿泊料金(1泊2食付き) 大人:9,100円〜、子供6,670円〜
その他 5,500円(要予約)食堂メニュー(営業時間11:00〜14:00)定食1,500円、そば・うどん等600円〜
その他 大広間4,400円、旧館:10帖1,650円、8帖1,320円、6帖1,100円、4.5帖660円、新館:6帖1,650円、研修室5,500円(10時〜15時)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.hinokami.jp/
施設コード 32342cd2110076963

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • tomsanさんの玉造温泉への投稿写真1

    玉造温泉

    • 王道
    4.3 1,191件

    玉造温泉は非常に大きな温泉街、玉湯川沿いに何軒もの老舗ホテルと旅館が並び建ちます。玉湯川沿...by トシローさん

  • ネット予約OK
    玉造温泉ゆ〜ゆの写真1

    玉造温泉ゆ〜ゆ

    • 王道
    3.9 80件

    施設が広くて快適です。 露天風呂もあってとても気持ちが良いです。 アメニティは揃っていない...by くきこさん

  • ネット予約OK
    奥出雲 美肌温泉郷 亀嵩温泉 玉峰山荘の写真1

    奥出雲 美肌温泉郷 亀嵩温泉 玉峰山荘

    • 王道
    4.4 59件

    松江から向かったら冬期通行止めで11時半着予定が12時前に到着。道がナビでどうしても出なかった...by ごまさん

  • nobo 23pさんの松江しんじ湖温泉への投稿写真1

    松江しんじ湖温泉

    • 王道
    4.1 200件

    1日目に出雲大社に行って、2日目に松江城に行くために、松江しんじ湖温泉を宿泊地にしました。...by ひげさん

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘周辺のおすすめ観光スポット

  • クッキーさんの斐乃上温泉 かたくりの里 民宿たなべ(日帰り温泉)への投稿写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    斐乃上温泉 かたくりの里 民宿たなべ(日帰り温泉)

    奥出雲町(仁多郡)竹崎/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 1件

    隠れた名湯、斐乃上温泉民宿たなべへ日帰りでいってきました。小さな浴室なので、開店に伺ったと...by クッキーさん

  • kenkenさんの奥出雲町のカタクリ(島根県仁多郡)への投稿写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約3.4km

    奥出雲町のカタクリ(島根県仁多郡)

    奥出雲町(仁多郡)竹崎/動物園・植物園

    • 王道
    3.9 25件

    1時間くらい山登りをすると、頂上でお出迎えしてくれます。うすむらさきの花が一面に咲いていま...by donquiproofさん

  • 船通山登山コースの写真1

    船通山登山コース

    奥出雲町(仁多郡)竹崎/自然歩道・自然研究路

    3.7 4件

    登山に行きましたが、コースもそこまで辛くないのでとても楽しかったです。頂上まで着いたときの...by すーさんさん

  • sklfhさんの羽内谷鉱山鉄穴流し本場への投稿写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    羽内谷鉱山鉄穴流し本場

    奥出雲町(仁多郡)竹崎/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    羽内谷鉱山鉄穴流し本場に行きました。たたら製鉄の原料である砂鉄を鉄流し法によって採取する施...by すさくーさん

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘周辺でおすすめのグルメ

  • コタツの好きなミケコさんの卜蔵庭園椿庵への投稿写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約3.5km

    卜蔵庭園椿庵

    奥出雲町(仁多郡)竹崎/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    椿御膳を注文しました。どんな料理が出てくるか楽しみにしていましたら、 椿の花の天婦羅、こご...by コタツの好きなミケコさん

  • ヌケてるライダーさんの鬼蕎麦への投稿写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約14.7km

    鬼蕎麦

    奥出雲町(仁多郡)三成/うどん・そば

    • ご当地
    2.5 7件

    新そばを食べたくて訪ねました。 11時開店ですがこの日は12時前にはほぼ満席状態でした。 沢山...by kukiさん

  • ようさんの駅長そば 扇屋への投稿写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約11.6km

    駅長そば 扇屋

    奥出雲町(仁多郡)郡/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 9件

    木次線という路線の駅のひとつ「亀嵩(かめだけ)」は、駅舎がそのままお蕎麦屋さんになっていま...by たれれったさん

  • Yanwenliさんの純そば一風庵への投稿写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約8.4km

    純そば一風庵

    奥出雲町(仁多郡)下横田/その他軽食・グルメ

    4.8 5件

    横田そばが食べたくて、立ち寄りました。天ぷら割子そばと、ご主人おすすめの仁多米のおむすびを...by クッキーさん

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘周辺で開催されるイベント

  • 雲南市桜まつりの写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約27.9km

    雲南市桜まつり

    雲南市木次町木次

    2023年02月23日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    開花時期の異なる桜が、春先の雲南市を彩り、およそ3か月にわたり「桜まつり」が開催されます。...

  • 安来公園の桜の写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約27.3km

    安来公園の桜

    安来市安来町

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    安来公園は、島根県内でも有数の桜の名所として知られ、例年3月下旬から4月上旬にかけて、約450...

  • 玉造温泉 夜桜ライトアップの写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約29.7km

    玉造温泉 夜桜ライトアップ

    松江市玉湯町玉造

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    玉造温泉の真ん中を流れている玉湯川の両岸では、ぼんぼりやスポットライトでライトアップされた...

  • 熊野大社の桜の写真1

    日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘からの目安距離
    約22.9km

    熊野大社の桜

    松江市八雲町熊野

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    古代より人々の崇敬を集める熊野大社の前を流れる意宇川の桜が、例年3月下旬から4月上旬にかけて...

日本三大美肌の湯 斐乃上温泉 斐乃上荘周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.