遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

荒神谷博物館と荒神谷遺跡 - 荒神谷博物館のクチコミ

goppanさん

お宿ツウ goppanさん 男性/50代

5.0
  • 一人

大量の銅剣が見つかった遺跡です。見つかった当時の事やどのように取り上げ、どのように保存してるのかが良く分かりました。ロマンを感じます。

  • 行った時期:2024年11月8日
  • 投稿日:2024年11月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

goppanさんの他のクチコミ

  • 宮崎グリーンホテル

    宮崎県宮崎・青島・シーガイア

    4.0

    ウェルカムドリンクで生ビールが一杯頂けました。更に遅い時間までフリードリンクが飲めるのが思...

  • 加茂岩倉遺跡の写真1

    加茂岩倉遺跡

    島根県雲南市/文化史跡・遺跡

    5.0

    加茂岩倉遺跡ガイダンスで色々なお話を伺えて銅鐸について詳しくなれました。 銅鐸についてこん...

  • ネット予約OK

    奥出雲多根自然博物館の写真1

    奥出雲多根自然博物館

    島根県奥出雲町(仁多郡)/その他レジャー・体験

    5.0

    ナイトミュージアムを体験したくて奥出雲多根自然博物館に泊まりました。 クイズは自信あったの...

  • 玉造温泉の写真1

    玉造温泉

    島根県松江市/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    玉造温泉 共同駐車場に車を止めて、温泉街を散策しながら玉造温泉 松乃湯に向かい日帰り入浴。と...

荒神谷博物館の新着クチコミ

  • 発見時の状況がよくわかります。

    3.0

    一人

    遺跡は改修工事中で出土状況を見ることができなかったので博物館だけ行きました。展示スペースは広くないのでさらっと見れます。実際これだけの物が出土したら作業員は興奮するだろうなと思いました。模型が精巧にできていて見応えがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月4日
    • 投稿日:2022年3月27日

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代
  • 発掘当時の様子がわかる

    5.0

    カップル・夫婦

    荒神谷遺跡の見学する前に立ち寄りました。さまざまな資料を用いて発掘に至る経緯や発掘の状況などが分かるようになっています。併設するショップにはオリジナルグッズがいろいろ販売されています。私は銅矛のストラップを購入しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月10日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • ロマンを感じます

    4.0

    家族

    青銅の剣が300本以上同じ場所で発見されたそうで、博物館で発見当時の様子などが展示されています。
    展示室に入らなくても、再現された矛や剣の重さ体験ができたり、古代人の服装が体験できたり十分面白いですよ。
    行った日は大雨だったので公園内は散策できませんでしたが、もう一度行って遺跡が見てみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年1月13日

    NaNaさん

    NaNaさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 荒神谷博物館です。

    4.0

    一人

    そのまま荒神谷博物館に移動です。こちらでは、出土のきっかけ、出土の状況、一般公開の様子などが分かります。これから徒歩でJR荘原駅に移動です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月11日
    • 投稿日:2020年1月13日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代
  • 平成17年10月に開館しました

    5.0

    一人

    平成17年10月に開館しました。荒神谷遺跡で出土した銅剣358本、銅鐸6個、銅矛16本は、ここではなく島根県立古代出雲歴史博物館に展示されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月27日

    ayukanさん

    ayukanさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/50代

荒神谷博物館周辺でおすすめのグルメ

  • ウッキーさんの島根ワイナリーへの投稿写真1

    荒神谷博物館からの目安距離
    約12.8km

    島根ワイナリー

    出雲市大社町菱根/焼肉

    4.1 365件

    ワインとジュースの試飲が出来、飲み比べて買う事が出来て良かった。ワインソフトクリームやぶど...by みっちぃさん

  • たかっちゃんさんのかねやへの投稿写真1

    荒神谷博物館からの目安距離
    約15.5km

    かねや

    出雲市大社町杵築東/うどん・そば

    • ご当地
    3.9 54件

    席数も多く、頼めばすぐでできます。そばの食べ方に迷いますがお店の人は優しく教えてくれます。...by ぬぬさん

  • 荒神谷博物館からの目安距離
    約15.0km

    いずも縁結び本舗

    出雲市大社町杵築南/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    場所もわかりやすいと思います。 女性の方が多かったですが、中ではかまぼこに書かれた 「縁結...by はるさん

  • ぷうさんの平和そば本店への投稿写真1

    荒神谷博物館からの目安距離
    約15.8km

    平和そば本店

    出雲市大社町杵築西/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 16件

    参道沿いではなく、住宅街の中にあります。 人気店なので、お昼時などは避けて早めに向かいまし...by 猫太郎さん

荒神谷博物館周辺で開催されるイベント

  • 出雲の日うさぎ祭 出雲ウィークの写真1

    荒神谷博物館からの目安距離
    約15.0km

    出雲の日うさぎ祭 出雲ウィーク

    出雲市大社町杵築南

    2025年01月25日〜31日

    0.0 0件

    “1(い)2(づ)6(も)”の語呂合わせから、「出雲の日」として制定された1月26日を中心とした...

  • 出雲大社 節分祭の写真1

    荒神谷博物館からの目安距離
    約15.2km

    出雲大社 節分祭

    出雲市大社町杵築東

    2025年02月02日

    0.0 0件

    邪気悪霊を追い払い、五穀豊穣と国家の安泰を大国主大神に祈る神事です。家族の年令と同じ数の豆...

  • 荒神谷博物館からの目安距離
    約20.2km

    和布刈神事

    出雲市大社町宇龍

    2025年02月02日

    0.0 0件

    宇竜浦の権現島にある日御碕神社の末社、熊野神社で、毎年、旧暦1月5日に和布刈神事が執り行われ...

  • 古代出雲歴史博物館 ミニ企画「ダイコクさん」の写真1

    荒神谷博物館からの目安距離
    約14.9km

    古代出雲歴史博物館 ミニ企画「ダイコクさん」

    出雲市大社町杵築東

    2024年11月20日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    いつも笑顔で私たちを見守る福の神として知られる「ダイコクさん」がテーマのミニ企画が、島根県...

荒神谷博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.