出雲大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
出雲のお茶は美味しい - 出雲大社の口コミ

けんさんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
出雲大社のしめ縄の大きさに、驚きます。出雲そばが有名ですので、食べて見たら美味しかったです。お土産屋さんで出雲の新茶と
お茶をすすめられ購入し飲んで見たら美味しかったですお勧めします。
- 行った時期:2015年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月14日
- この口コミは参考になりましたか?2はい
けんさんさんの他の口コミ
出雲大社の新着口コミ
-
- 一人
出雲大社での参拝時、一般的な2礼2拍1礼で行ってしまい、正式な参拝の作法で恥ずかしながら再度行いました。今回、初めての参拝で本殿のしめ縄の大きさに圧倒される等、出雲大社が参拝すべき多くの社や見所満載の神域であることを実感しました。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月20日
-
-
- 家族
出雲大社は何回も行っていますが、何回行っても落ち着く所ですね!雰囲気が周りと違い、自分ではパワースポットです。- 行った時期:2023年3月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月13日
-
- カップル・夫婦
宍道湖温泉に泊まり翌朝、出雲大社に向かいました。一畑電車でのんびり1時間。月曜日の平日だったため、人出も多すぎずにゆっくり参拝出来て良かったです。参道には可愛いおみやげ店や名物の出雲そば屋さんが軒を連ねており、楽しく過ごせました!- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年2月9日
-
- カップル・夫婦
一畑電車で行きました。 やはり大きなしめなわは圧巻です! 山陰地方独特の雰囲気とかわいいウサギのモニュメントも良かったです。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月8日