吉備津神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史ある回廊と北随神門 - 吉備津神社のクチコミ
ハリーさん 男性/60代
- 一人
-
吉備津神社の回廊
by ハリーさん(2019年4月20日撮影)
いいね 0 -
随神門の修復工事現場
by ハリーさん(2019年4月20日撮影)
いいね 2 -
神社の本宮
by ハリーさん(2019年4月20日撮影)
いいね 2
5年以上以前に訪問したことがありましたが、この土曜日に2度目の参詣に行って来ました。朝から雲一つない爽やかな快晴で、岡山駅から乗車したJR吉備線の列車も結構な乗車率でした。田園地帯をトコトコ走るディーゼルカーは風情があって楽しい20分でした。
吉備津駅から徒歩で5~6分で神社の御手水場に着き、手と口を清めてから階段を上りました所、随神門が修復工事の為カバーで覆われていました。帰り掛けに気付いたのですが、修復の状況を一般公開していて、ご担当者からの大変に丁寧な説明と檜葺きの実演を見学でき、想像以上にとても面白かったです!
この日は岡山県の高校の弓道部の大会が開催されていて、有名な回廊は準備に余念のない高校生の男女で溢れていてとても活気がありました。僕も少し試合を見学させて貰いましたが、皆さん真剣に矢を放っていて、一本一本に歓声が上がり清々しい気持ちになりました。
また、前回の参詣の際には閉まっていました、鳴釜神事を執り行う窯殿も開いていて、釜から水蒸気がモクモクと立ち上っている様はやはり神秘的でした。今年の幸運を祈りました。
最後に、桃の陶器製のお守りと、犬犬鳥の可愛いお守りを購入して神社を後にし、吉備津彦神社に向かいました。
- 行った時期:2019年4月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月22日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ハリーさんの他のクチコミ
-
カトリック田平天主堂
長崎県平戸市/その他神社・神宮・寺院
8月23日に佐世保の針尾送信所を見学後に平戸へ向かう途中で田平に寄りました。針尾送信所も大正...
-
諏訪神社並立鳥居
鹿児島県南大隅町(肝属郡)/神社・神宮巡り
二基の鳥居が並列で並んでいると聴き、この5月に訪問して来ました。国道から少し脇道的な参道を...
-
菅原神社(荒平天神)
鹿児島県鹿屋市/その他神社・神宮・寺院
鹿児島空港から佐多岬への途中で立ち寄りました。周辺には全く看板などもありませんでしたが、行...
-
佐多岬
鹿児島県南大隅町(肝属郡)/その他名所
昨年末の退職を機に、女房と2人で訪問して来ました。私には25年振りの訪問でした。大隅半島の西...
吉備津神社の新着クチコミ
-
初めてお参りしました。威厳があります。良かったです。
近づいてからナビが狭い道を誘導したので若干疲れました。駐車場に着いたら、バスが通る大きな道路があった!。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月16日
-
鳴釜神事
連休中に訪れたのですが、運よく岡山駅から発車する無料循環バスに乗ることができ、吉備津神社まで非常に快適に移動することができました。
午前11時前くらいに神社に辿り着いたのですが、運よく鳴釜神事の予約を取ることができたので、境内のご参拝後に鳴釜神事を受けてきました。
祈祷殿でご祈祷を受け、祈願のご神札をいただいた後、県指定重要文化財である全長360mの有名な回廊を通り、御竃殿へ。
真っ黒な建物内部には、大きめな竈があり、その上に蒸篭のようなものが乗っているのが見えました。
時間になり、先程祈祷をしてくださった神職の方と阿曽女(あぞめ)という巫女の方がお見えし、鳴釜神事をお受けしました。
釜の上に蒸篭を置き、その中にお米を入れ、釜を焚いた時に鳴る音の強弱・長短等で吉凶を占う神事なのですが、その結果がどうだったかはどなたも教えてくださらず、自分で判断するというのが趣深いなと思いました。
私がお受けした際はとてもく大きく深い音に包み込まれ、大きな安心感を感じたのですが、巫女の方のお話によると、申し訳ないくらい一切音がしない時もあるとのことで、非常に貴重な経験ができたことを嬉しく思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月2日
ひーさん
-
長い回廊と立派な本殿
歴史や由緒を感じる本殿でお参りし、いざ圧巻の長い回廊へ。
回廊の途中にある、「鬼の首を埋めた」御かま殿は、霊験あらたかなパワースポットに感じました。
鬼退治の伝説がしのばれる神社です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月24日
-
吉備津神社 参道松林
旅の最後は岡山駅から吉備線(桃太郎線)に乗って吉備路を散策、吉備津駅から吉備津神社へ。長い立派な松林の参道を通って本殿に参拝。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月7日
- 投稿日:2024年9月11日
-
回廊に小学生の作品が並べられて、楽しく歩ける
立派な神社で、敷地がとても広かった。
お守り販売の巫女さんはアルバイトでしょうけど、もっと勉強する必要がある。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月16日