蒜山やつか温泉「快湯館」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蒜山やつか温泉「快湯館」の口コミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- 友達同士
蒜山高原の三木ヶ原周辺のレジャー施設が集まってる場所から、少し離れた場所にあるので、分かりくいかもしれませんが、日帰り温泉には、ほんといいとこです。施設内部は、簡素な感じですけど、お風呂は、ダイナック!露天風呂がなんといっても最高です。広くて、石作りで風情もあって、敷地も広々。外の自然みながらの入浴は気分最高です。
それと、実は、この温泉、ラドンを多く含んでいて、健康にとても良いので、湯質も満足です。
田舎の温泉なので、入浴料安いのかなと思ったら、けっこう値段が高いので、もう少し安いとうれしいです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月2日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
今回は快湯館前の駐車場に車を停め蒜山自転車道を走ってきました。
露天風呂等で疲れた体が生き返るようでした。
タオル等はレンタルがあるのでお気楽に入浴できます。
また、JAF会員カードで割引がありました。- 行った時期:2016年5月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
蒜山高原のにある唯一の日帰り温泉施設。高原の風を感じられる開放的な露天風呂やサウナつきの内風呂などもある。- 行った時期:2015年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蒜山高原で遊んだあと立ち寄りました。JAF会員、イオンカード、さんたクラブ会員などで割引してくれます。手ぶらで寄っても大丈夫。タオルがレンタルできます。内湯、露天風呂ともに気持ち良かったです。休憩できる部屋が各所にありました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月23日
他2枚の写真
岡山ツウ にゃーぐる。さん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ラドンの効果をしっかり確信できるところです。湯上りは滝のように汗が噴き出して、止まらない感じです。体も軽くなった。- 行った時期:2015年5月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月24日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
に附属してるにしては、いいです。
ひるぜんの自然を眺めながらって感じではありませんが、露天の庭?も綺麗にしてあってよかったです。
サウナもあるし。。。水風呂はサウナから遠い、露天風呂の近くに釜風呂みたいなんがありました。
暑かったので、サウナには入ってませんが、入りました。
気持ち良かったです。
休憩所もあり、のんびり過ごせます。- 行った時期:2014年7月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月14日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
ジャフの割引で大人500円,子供300円で入浴できます。待合の和室に碁や将棋など懐かしのおもちゃも置いてあり長湯しても子供たちに文句は言われませんでした。仮眠室もあり長時間いても良いみたいです。公共施設のわりに居心地が良かったです。
- 行った時期:2013年12月28日
- 投稿日:2014年1月8日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
平日のため、ほぼ貸し切り状態でのんびり入れました。大人740円で、リンスインシャンプーとボディソープがありました。青空の下で気持ちよかったです♪
- 行った時期:2010年9月30日
- 投稿日:2010年10月3日
この口コミは参考になりましたか?5はい