おかやまフォレストパーク ドイツの森
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おかやまフォレストパーク ドイツの森
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 19%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 23%
- やや不満
- 4%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


4月のチューリップ畑

ドイツの村に来たような気がします



おかやまフォレストパーク ドイツの森について
ワイナリーやドイツの田園地帯の街並み、農産加工場・レストラン等を中心に芝すべりゲレンデ、動物ふれあい広場、グルメ体験やクラフト体験、西日本最大級のドッグランなど家族で楽しめるレクリエーション施設も充実している。大型花畑と展望台の高さ10mの大型ブランコが人気。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:3月〜11月 土日祝 9:30〜17:00、平日 10:00〜17:00 12月〜2月(冬期営業時間) 全日 10:00〜17:00 ※季節によって変動の場合あり 定休日:3月〜11月:水曜 12月〜2月:水・木 ※祝日、GW、春休み、夏休み、正月は営業 |
---|---|
所在地 |
〒701-2435
岡山県赤磐市仁堀中2006
MAP
086-958-2111 |
交通アクセス |
(1)バス:JR「岡山駅」から 宇野バス「林野駅行き」(12番のりば)乗車 約60分 「仁堀下(にぼり しも)」下車 徒歩約15分
(2)山陽自動車道山陽ICから車で30分 (3)美作岡山道路湯郷温泉ICから車で30分 |
-
バラの咲く季節に行きました。いろいろなバラが咲いていてきれいでした。他にも動物やドッグランなどペット同伴でも利用できますし、広い芝生の広場もあるのでお子様連れの家族にも1日遊べそうです。
- 行った時期:2022年5月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月10日
1 この口コミは参考になりましたか? -
mintmilkさんの岡山農業公園ドイツの森クローネンベルクのクチコミその2
目的はメチャ大きいドッグランと、少々高めのバイキングです。 今年はコロナのため 足を運ばず 犬も連れて行けなかったのですが、口コミに比較的空いてると書かれてたため 行ってきました。 が、残念ながら 天気もメチャクチャよかったのと、ハロウィンも重なってイベントもされていたので すごくたくさんの仮装した家族でいっぱいでした。 園内はあちらこちらに季節の花が咲いていて いまは、コスモスとバラが、とても印象に残っています。 食事場所はバーベキューや、バイキング、その他パラパラあったと思いますが お目当ての一つがバイキングレストランで、ペット同伴出来るテラスもあります。 メインはドイツ料理。またサラダやスイーツも豊富にあります。 ビールにウィンナー最高です。 最後に窯やきパン? 少し高いですが、一日一回だけかな? 焼き立てパンの販売があります。 ホントに直ぐに食べてしまうくらい美味しいです。主人はここのパンが最高だと絶賛しています、(笑)
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年11月4日
5 この口コミは参考になりましたか? -
-
アルプスのハイジのブランコ乗った(((o(*゚▽゚*)o)))
ドックランと昼食目的で湯郷温泉旅行に行くついでに行きました。 駐車場に着くと広くて入り口が分からずでしたが、上がるとすぐさまありました。 坂がきつい!カート押すのは少々つらかったですが、ドックランは広くて平日ということもあり貸し切り状態でした(^^♪ 用足しして、なぜかドックランでは遊ばない子達ので少し休憩してから石窯ピザのある場所へ移動 残念ながら石窯パンは休日のみでしたがピザはいただきました(^^♪ 飲み物はコーヒーフロートで(^_-)-☆ 石窯ピザの場所に、ハイジのブランコがありました(^^♪ 誰も乗っていなかったので乗りました(((o(*゚▽゚*)o))) ワンちゃんと一緒は駄目だったので私だけ、スタッフの方が押してくださいます。 高さを調整してくださいますが、私は全然平気ので最高まで(*´σー`)エヘヘ 前に見える高原というべきかなぁ、高低差もあり最高な気分で年甲斐もなく楽しみました(^^♪ 再びドックランを探索、すごい広い、小型犬・中型犬・大型犬・イベント用・アジリティー用と別れていますし、足を洗うスペースもあります。ゲート入り口にもシャワーありました。 ただ残念なのは、園内をまわるバスにペット同伴不可ということでしたΩ\ζ°)チーン 園内を回るには足の悪い私には無理ですしね、残念 ワイナリーでは、ジュースとワインを大量に買いましたおいしかった(^^♪ ソーセージが冷蔵だから買えなかったのが残念、道の駅に売ってなかった( ノД`)シクシク… お土産のところでワンチャンおやつが売っていて、四国のものだけどおいしかったようです。 一日中遊べる場所で密にもならないし、また行きたいです
- 行った時期:2020年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月6日
12 この口コミは参考になりましたか? -
おかやまフォレストパーク ドイツの森の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | おかやまフォレストパーク ドイツの森(オカヤマフォレストパークドイツノモリ) |
---|---|
所在地 |
〒701-2435 岡山県赤磐市仁堀中2006
|
交通アクセス |
(1)バス:JR「岡山駅」から 宇野バス「林野駅行き」(12番のりば)乗車 約60分 「仁堀下(にぼり しも)」下車 徒歩約15分 (2)山陽自動車道山陽ICから車で30分 (3)美作岡山道路湯郷温泉ICから車で30分 |
営業期間 |
営業:3月〜11月 土日祝 9:30〜17:00、平日 10:00〜17:00 12月〜2月(冬期営業時間) 全日 10:00〜17:00 ※季節によって変動の場合あり 定休日:3月〜11月:水曜 12月〜2月:水・木 ※祝日、GW、春休み、夏休み、正月は営業 |
料金 |
その他:大人:1200円 (12才以上) 子供:700円 (4才〜11才) 愛犬:300円(リール式でないリードが必要) |
その他 | その他:○(パン&バター作り、ソーセージ作り) |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ |
駐車場 | 2000台 |
その他情報 |
面積
:50
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 086-958-2111 |
予約先 | 086-958-2111 |
ホームページ | http://www.farmpark.co.jp/doitsunomori/ |
最近の編集者 |
|
おかやまフォレストパーク ドイツの森に関するよくある質問
-
- おかやまフォレストパーク ドイツの森の営業時間/期間は?
-
- 営業:3月〜11月 土日祝 9:30〜17:00、平日 10:00〜17:00 12月〜2月(冬期営業時間) 全日 10:00〜17:00 ※季節によって変動の場合あり
- 定休日:3月〜11月:水曜 12月〜2月:水・木 ※祝日、GW、春休み、夏休み、正月は営業
-
- おかやまフォレストパーク ドイツの森の交通アクセスは?
-
- (1)バス:JR「岡山駅」から 宇野バス「林野駅行き」(12番のりば)乗車 約60分 「仁堀下(にぼり しも)」下車 徒歩約15分
- (2)山陽自動車道山陽ICから車で30分
- (3)美作岡山道路湯郷温泉ICから車で30分
-
- おかやまフォレストパーク ドイツの森周辺のおすすめ観光スポットは?
おかやまフォレストパーク ドイツの森の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 39%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 23%
- 普通 33%
- やや混雑 15%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 23%
- 30代 41%
- 40代 20%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 47%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 8%