道の駅 黒井山グリーンパーク
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 黒井山グリーンパーク
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 31%
- 普通
- 31%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
特産のカキ

桜
白菜、大根

道の駅 黒井山グリーンパーク
道路側標示

鮮魚売り場
道の駅 黒井山グリーンパークについて
四季折々の“海の幸・里の幸”が充実した「道の駅」。核となる施設の“ゆうゆう交流館”には全国的にも稀な「本格ギャラリー」や「ちびっ子プール」などがあり、年間を通して多くのリピーターが訪れる。園内には秋にも開花する“十月桜”を始め約360本の桜・梅があり、四季を通して花や緑の楽しめる安らぎの施設。
トイレ・駐車場などは24時間ご利用可。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:30 ゆうゆう交流館(11月〜2月は17:00迄)、ギャラリーは9:00〜17:00(11月〜2月は16:30迄) 営業時間:8:30〜17:30 JA直売所(季節変動あり) 営業時間:8:30〜16:00 邑久町漁協直売所(土・日は17:00迄)火曜定休 営業時間:8:30 金寿丸(完売時まで)水曜定休 |
---|---|
所在地 |
〒701-4501
岡山県瀬戸内市邑久町虫明5165-196
MAP
0869-25-0891 |
-
秋晴れの中、小学生の子供2人と、幼稚園の従姉妹2人連れてみかん狩りに行きました。みかん狩りをする場所も道の駅から歩いてすぐで、毎年この時期になると利用さしています。小さい子供連れが多く、安心してみかん狩りができます。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年11月22日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年1月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月24日
3 この口コミは参考になりましたか? -
大きな駐車場のある道の駅でした。 赤穂に向かう途中にトイレ休憩で寄りました。 道の駅構内には、地元の漁港や農協などが出店していました。 また子供達が遊べる遊具などがある広場もありました。
- 行った時期:2018年12月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月18日
1 この口コミは参考になりましたか? -
道の駅 黒井山グリーンパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 黒井山グリーンパーク(ミチノエキクロイサングリーンパーク) |
---|---|
所在地 |
〒701-4501 岡山県瀬戸内市邑久町虫明5165-196
|
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:30 ゆうゆう交流館(11月〜2月は17:00迄)、ギャラリーは9:00〜17:00(11月〜2月は16:30迄) 営業時間:8:30〜17:30 JA直売所(季節変動あり) 営業時間:8:30〜16:00 邑久町漁協直売所(土・日は17:00迄)火曜定休 営業時間:8:30 金寿丸(完売時まで)水曜定休 |
その他 | 観光案内 物産販売 子供遊戯施設 公園 備考参照(食事) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0869-25-0891 |
ホームページ | http://www.blueline-michieki.com/kuroisan/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 黒井山グリーンパークに関するよくある質問
-
- 道の駅 黒井山グリーンパークの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:30 ゆうゆう交流館(11月〜2月は17:00迄)、ギャラリーは9:00〜17:00(11月〜2月は16:30迄)
- 営業時間:8:30〜17:30 JA直売所(季節変動あり)
- 営業時間:8:30〜16:00 邑久町漁協直売所(土・日は17:00迄)火曜定休
- 営業時間:8:30 金寿丸(完売時まで)水曜定休
-
- 道の駅 黒井山グリーンパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
道の駅 黒井山グリーンパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 64%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 19%
- 普通 37%
- やや混雑 22%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 26%
- 40代 44%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 56%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 40%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 13%