塩釜冷泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
塩釜冷泉
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 39%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
きれいな湧き水

塩釜冷泉 冷たくて気持ちいい
塩釜冷泉

塩釜冷泉
塩釜冷泉
下流へ
塩釜冷泉について
地下水が自然噴出。水温は年中10℃前後。盛夏でも30秒と手をつけていられない
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒717-0504 岡山県真庭市下福田305 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)中国勝山駅からタクシーで60分
(2)米子自動車道蒜山ICから車で20分 |
-
名水100選になっているだけあって本当に綺麗な湧き水でした。
我が家が訪れると丁度湧き水をくみに来られている方がおられました。 本当に悲しい事ですが、マナー違反をされる方が多くいるみたいで、湧き水付近での冷泉はくめなくなっていました。 湧き水が出ている泉は本当に清んでいてヒンヤリしてました。
- 行った時期:2017年6月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月6日
5 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月1日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月28日
1 この口コミは参考になりましたか?
塩釜冷泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 塩釜冷泉(シオガマレイセン) |
---|---|
所在地 |
〒717-0504 岡山県真庭市下福田305
|
交通アクセス |
(1)中国勝山駅からタクシーで60分 (2)米子自動車道蒜山ICから車で20分 |
その他情報 |
規模
:周囲/60m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0867-66-2511 |
最近の編集者 |
|
塩釜冷泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 84%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 57%
- やや空き 21%
- 普通 19%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 44%
- 40代 27%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 48%
- 3〜5人 32%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 28%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 22%