広島の路面電車
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広島の路面電車
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 48%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
元京都市電1900系車両。
3000軽車両。

カープ…応援しないと…
1000系車両。

レトロなほう
広島の路面電車について
広島市に残る路面電車では,かつて京都や大阪で活躍した電車が色も形も以前のままで走っている。他にドイツ・ドルトムント市電や大正時代の小さな車両もある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町4丁目7 MAP |
---|
-
0 この口コミは参考になりましたか?
-
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2021年1月11日
0 この口コミは参考になりましたか? -
3両編成で、すごい近代的なお洒落な電車が多くびっくり。昔ながらの懐かしい電車もあり、電車を見るだけでも楽しくなりまづ。 電停では、行き先と到着時間が表示されてて非常にわかりやすくて、初めてでも利用しやすくて良かったです。
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月6日
0 この口コミは参考になりましたか?
広島の路面電車の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 広島の路面電車(ヒロシマロメンデンシャ) |
---|---|
所在地 |
〒730-0051 広島県広島市中区大手町4丁目7
|
最近の編集者 |
|
広島の路面電車の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 15%
- 普通 38%
- やや混雑 33%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 29%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 48%
- 2人 39%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 22%