遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

広島城の概要

所在地を確認する

春は400本を超える桜が広島城を彩ります_広島城

春は400本を超える桜が広島城を彩ります

お堀は鳥たちの憩いの場です_広島城

お堀は鳥たちの憩いの場です

秋を探しに_広島城

秋を探しに

夜は天守がライトアップされます_広島城

夜は天守がライトアップされます

広島城_広島城

広島城

二の丸側入口より撮影_広島城

二の丸側入口より撮影

広島城_広島城

広島城

広島城_広島城

広島城

広島城
濠の外からの天守閣_広島城

濠の外からの天守閣

  • 春は400本を超える桜が広島城を彩ります_広島城
  • お堀は鳥たちの憩いの場です_広島城
  • 秋を探しに_広島城
  • 夜は天守がライトアップされます_広島城
  • 広島城_広島城
  • 二の丸側入口より撮影_広島城
  • 広島城_広島城
  • 広島城_広島城
  • 広島城
  • 濠の外からの天守閣_広島城
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    51%
    普通
    22%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    3.9

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.9

広島城について

豪壮華麗な文化が花開いた安土桃山時代。
天正17年(1598)、戦国大名 毛利輝元によって築城が開始されました。
江戸時代には、福島正則が慶長5年(1600)に入城。元和5年(1619)の浅野長晟の入城以降は浅野氏12代の居城となりました。
かつては5層5階建ての大天守を中心に、3層3階建ての南小天守と東小天守を渡櫓で連結させた壮大な城でした。

明治時代以降も天守や建物のいくつかは残されましたが、原爆によりすべての建物が全壊。
現在の天守は昭和33年(1958)に外観復元され、広島の歴史や武家文化を紹介する歴史博物館となっています。
第5層の展望室からは、市街中心部が見え、春は桜が楽しめます。

徒歩圏には二の丸復元建物(観覧無料)や、飲食店舗等を備えた広島城三の丸(2025年3月開業)、名勝 縮景園やエディオンピースウイング広島もございます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間 3月〜11月 9:00〜18:00 入館は17:30まで 開館時間 12月〜2月 9:00〜17:00 入館は16:30まで 休館日 12月29日〜12月31日 ※臨時休館あり
所在地 〒730-0011  広島県広島市中区基町21-1 地図
交通アクセス (1)広島駅 路面電車 15分 「紙屋町東」電停下車、徒歩15分 広島駅 バス 7分 「合同庁舎前」バス停から徒歩8分

広島城の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

広島城の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 42%
  • 1〜2時間 51%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 27%
  • 普通 33%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 31%
  • 40代 30%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 36%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 14%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 29%

広島城のクチコミ

  • 二度目の訪問ですが、城内の記憶がありませんでした。

    5.0

    友達同士

    20年ぶりの訪問でしたが、前回訪問時の記憶がほとんどなく、今回は記憶に留めようとじっくり見て回りました。周りの喧騒から離れ、この城内だけ別世界の様な感じがしました。ゆっくり天守閣まで上がりましたが、立派な刀剣がたくさん展示されているのに驚きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月14日

    Love-noteさん

    Love-noteさん

    • 男性/70代
  • もうすぐ入城できなくなります

    4.0

    一人

    耐震工事なのかわかりませんが、もうしばらくすると入れなくなるそうです。なので、いかれるなら今が良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月29日

    まつさん

    まつさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 都会の中で歴史を感じさせる空間

    4.0

    家族

    ビルが立ち並ぶ都会の中で、そこだけがとても落ち着いた空間という感じでした。
    お庭も綺麗で、ちょうど訪れた時に梅が咲いていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月15日

    あやちゃんさん

    あやちゃんさん

    • 女性/50代

広島城の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 広島城(ヒロシマジョウ)
所在地 〒730-0011 広島県広島市中区基町21-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)広島駅 路面電車 15分 「紙屋町東」電停下車、徒歩15分 広島駅 バス 7分 「合同庁舎前」バス停から徒歩8分
営業期間 その他:開館時間 3月〜11月 9:00〜18:00 入館は17:30まで 開館時間 12月〜2月 9:00〜17:00 入館は16:30まで 休館日 12月29日〜12月31日 ※臨時休館あり
料金・値段 280円〜
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 67台
トイレ なし
天守内にはお手洗いがございません。史跡公園内のお手洗いをご利用ください。
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
第2層にオリジナルグッズを揃えたミュージアムショップ、第5層に記念メダル販売機あり(飲食物販売なし)
食事の持ち込み NG
バリアフリー設備 車椅子貸出○ 盲導犬の受け入れ○ 割引○
ホームページ http://www.rijo-castle.jp
施設コード 34101af2120008913

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

広島城に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.