平和記念公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平和記念公園の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,642件中)
-
- カップル・夫婦
人類初の原爆が投下された広島、その爆心地一帯が現在平和記念公園となり、いまも平和の大切さを私たちに伝えています。公園内には8月に平和記念式典が行われる慰霊碑や、「原爆の子の像」など、多くの記念碑・慰霊碑があります。朝7時半ごろ行くと、ひんやりとした空気の中、公園の向こうには原爆ドームが見え、親子連れが散歩をしていたりジョギングする人など、いまでは市民の憩いの場としてもこの公園が親しまれていることが分かります。平和の灯のともる慰霊碑に静かに手を合わせました。朝だったので記念資料館の見学はできず、次回はちゃんと資料館にも入って、改めて戦争で亡くなった方々に祈りをささげたいと思いました。公園自体は無料で入れます。原爆ドームの近くにも行けます。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
無料で入ることができます。
平日に行きましたが、観光客は少なかったです。
平和の灯を確認しました。
広々しており、噴水がきれいに上がってました。
原爆死没者慰霊碑のアーチの奥に平和の灯、原爆ドームが見えます。
広島駅へは、タクシーで10分くらいです。- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めてじっくり歩いてみましたがきちんと整備されていて掃除されている方々がいらっしゃったので毎日掃除をされているから綺麗な状態で保たれているのだと思いました。私は県外なので近くに住んでいたら毎日歩きたいと思いました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
川を挟んでの桜並木がほぼ満開でとても綺麗でした。花見をしている方々もおり、いい風情でした。旅行の基本は季節と天候だと改めて感じさせて頂きました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
コロナ禍前に何度も訪れていましたが、いつも修学旅行生や外国人観光客が多い日中ばかりでした。
先日は広島に着いたのが日没後だったので、観光客のいない静かな公園を歩きました。暗すぎることはなく、適度にライトアップされていて女一人でも安心して歩けます。また平和記念資料館が光と共にきれいに浮かび上がり、日本のモダニズム建築の代表作と呼ばれる意味が体感できたように思います。また相生橋付近から見える、原爆ドームや周辺のビルの明かりが元安川に映り込む景色も印象的でした。- 行った時期:2022年1月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年国を挙げての式典があるだけあって非常に整備されています。
ただ整備され過ぎていて人工的感が半端ないです。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月5日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
子どものころから何度か行っているが、平和記念資料館へは約20年ぶり。
展示内容が変わったことは知っていて、いつか行こうと思いつつ、コロナによる閉館もあって、来られなかった。
以前のおどろおどろしい展示は減って、個々の被爆者に視点を向けた展示が増えた。
じっくり見ていたら3時間費やした。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月19日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
2階の喫茶室が設備が新しく綺麗で落ち着ける空間でした。広島はっさくスカッシュフロートがおいしかったです。広々としていて席数もあるので密になりません。トイレも綺麗だったので休憩に良いと思いました。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
7月の下旬に行ったこともあり、ちょうど8月6日の式典の準備をしていたため普段の公園ではなかったと思いますが記念資料館から原爆の子の像の所まで歩いていきました。
その途中に火が付いてる場所があり、直接行かないと知らないところもあるんだなーと思いました。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年8月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい