頼惟清旧宅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江戸時代の商家 - 頼惟清旧宅のクチコミ
グルメツウ まこさん 女性/60代
- 一人
-
頼惟清旧宅
by まこさん(2014年11月撮影)
いいね 0
頼惟清旧宅は頼山陽の祖父惟清が紺屋を営んでいた家とあります。
門を入ると広い土間になっていて、お座敷が3間あって上がれます。
裏庭の詩碑は山陽の詩だそう。
無料なので気軽に入れます。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まこさんの他のクチコミ
頼惟清旧宅の新着クチコミ
-
頼山陽、頼三樹三郎の先祖、頼家の旧宅
幕末の志士たちのベストセラーとなった「日本外史」の作者頼山陽の祖父、安政の大獄で井伊直弼に殺された頼三樹三郎の曽祖父だった頼惟清の旧宅です。
頼家は竹原の名家だそうで、美しい白壁の家でした。
内部にも無料で入れますが、内部は質素な家でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月18日
-
商家にしてはこじんまりした建物。
商家の建物にしてはこじんまりしている印象です。父から「男の子が生まれたならば学者にせよ。」と言われていた惟清は自らも学問に励み、みごと3人の息子を学者に育てたといいます。志を高く持つということは大切なことだとしみじみと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月17日
他1枚の写真をみる
-
旧家探訪
落ち着いた旧家でかなりシンプル、無料で見学できます
お隣の修景広場の竹林なども落ち着けて、一休みに絶好
修景広場の奥を少し上ると抱え地蔵があり、"抱えてお願い事をすると幸運が訪れる" んだそうですが…お地蔵様、かなり重い詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月1日
-
県指定の史跡に指定されています。
この旧宅は尊王攘夷に大きな影響を与えた頼山陽の祖父頼惟清染物屋を営んでいた場所だそうで。
この家系には歴史に名を残した人物や優れた学者を数多く輩出した家系だそうで、頼家発祥の場所として県の指定になったたそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月16日
-
地域ガイドさんの解説に満足
ちょうど訪問時に団体さんがあり、地域のガイドさんが開設、説明をしてくれていました。
一緒に参加し、たいへんわかりやすく説明いただきました。
内部は、昔懐かしいような日本家屋という感じでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月9日
- 投稿日:2017年10月20日