遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

尾道

尾道
尾道
猫と桜。_尾道

猫と桜。

尾道
地元の猫さんにご挨拶_尾道

地元の猫さんにご挨拶

ネコ_尾道

ネコ

尾道_尾道

尾道

ネコの細道_尾道

ネコの細道

尾道
猫と桜。_尾道

猫と桜。

  • 尾道
  • 尾道
  • 猫と桜。_尾道
  • 尾道
  • 地元の猫さんにご挨拶_尾道
  • ネコ_尾道
  • 尾道_尾道
  • ネコの細道_尾道
  • 尾道
  • 猫と桜。_尾道
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    45%
    普通
    8%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

尾道について

尾道は南に尾道水道、北には千光寺山、西國寺山、浄土寺山にはさまれた東西に細長い町。江戸時代の名残りの波止場や職人町等の跡につくられた商店街が広がる。当時、山陰地方の物産がここまで運ばれ,ここで船積みされ江戸へ向かったのであった。また尾道商人がここを北前船の寄港地としたため尾道は一層繁栄した。風光明媚な町並みは日本の原風景と言われ、市内のレトロな雰囲気や瀬戸内海の美しい景色は多くの人を魅了し、林芙美子の旧宅や志賀直哉が移り住んだ。映画では小津安二郎監督の「東京物語」の撮影が行なわれた。全国でも有数のお寺の町でもあり市内に点在する古寺をめぐりながら、ゆっくり街を散策できる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒722-0001  広島県尾道市 地図
交通アクセス (1)尾道駅下車

尾道周辺のおすすめ観光スポット

  • ☆まろん☆ちゃんさんのしまなみ海道への投稿写真1

    尾道からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    しまなみ海道

    尾道市東御所町/海岸景観

    • 王道
    4.4 1,011件

    しまなみ海道を自転車で往復してみました。 全ての島で下って、それぞれの島を半周ほど走ること...by タイラさん

  • カタさんの千光寺への投稿写真1

    尾道からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    千光寺

    尾道市東土堂町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 759件

    ロープウェイで山頂まで行き、千光寺に行きました。尾道のシンボル的な寺で観光客も多いです。こ...by くまさん

  • ネット予約OK
    かなさんのおのみち小物招き猫工房への投稿写真1

    尾道からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    おのみち小物招き猫工房

    尾道市東土堂町/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    5.0 24件

    色を作ったのはいつぶりでしょうか… 毎日バタバタ過ごしている中、久しぶりに集中、没頭してし...by うにさん

  • カタさんの千光寺山ロープウェイへの投稿写真1

    尾道からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    千光寺山ロープウェイ

    尾道市長江/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.2 356件

    山頂には展望台があり、天気が良ければ尾道の街並みを一望できます。尾道に来たら、最初に訪れる...by むうちゃんねるさん

尾道のクチコミ

  • 春を満喫した尾道古寺巡り

    5.0

    一人

    5度目の尾道です。以前4月上旬に訪ねたら、桜がとても綺麗でしたが、時間が短く、今度ゆっくり行きたいと思っていました。朝10時過ぎから古寺巡りに挑戦しました。時光寺スタートに25の寺を回りました。どの寺もそれぞれ違った風情があり、桜をはじめ様々な春の花が満開で、心が和む時間でした。午後4時ごろに、最後の海龍寺には到着し全ての寺を回ることができました。海龍寺の境内に「古寺巡り、結願の寺までよくお参りくださいました。お疲れ様です。ありがとうございました。合掌」と書いてある立札があり、「こちらからありがとうございました。」と思わず手を合わせました。いい思い出ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月16日

    フックンさん

    フックンさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 初めての1人ラーメン

    4.0

    一人

    朝早めに着いたので千光寺まで歩き、雄大な景色を見た後に尾道ラーメンを食べようと思いましたが、1人前を食べる自信がなく迷っていたところ、小ラーメンがあるラーメン屋さんがあり、食べることができ、とても満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月11日

    Junさん

    Junさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 気ままなお散歩を満喫

    4.0

    一人

    坂道、階段は思ったよりハードでしたが、眺望が素晴らしく、町並みにも味わいがあって良かったです。ただ、オフシーズンだったためか休業中の店舗が多く、少し残念でした。道も複雑なわりにマップがざっくりで、迷ってばかりでしたが、新しい道に新たな発見や出会いがあったりと、楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月8日

    ひばりママさん

    ひばりママさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

尾道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 尾道(オノミチ)
所在地 〒722-0001 広島県尾道市
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)尾道駅下車
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0848-38-9184
ホームページ http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

尾道に関するよくある質問

  • 尾道の交通アクセスは?
    • (1)尾道駅下車
  • 尾道周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 尾道の年齢層は?
    • 尾道の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 尾道の子供の年齢は何歳が多い?
    • 尾道の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

尾道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 7%
  • 1〜2時間 23%
  • 2〜3時間 26%
  • 3時間以上 44%
混雑状況
  • 空いている 16%
  • やや空き 20%
  • 普通 43%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 30%
  • 40代 27%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 32%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ずみさんの鞆の浦への投稿写真1

    鞆の浦

    • 王道
    4.1 1,169件

    広島旅行の帰りに鞆の浦に寄りました。坂本龍馬も鞆の浦に寄っていたとの歴史もあったので楽しみ...by タイラさん

  • ひでちゃんさんの福山城への投稿写真1

    福山城

    • 王道
    3.9 698件

    白い天守が青空に浮かび上がりとっても綺麗な城でした。残念ながら陶器に興味がある私としては、...by トシさん

  • マッツさんの千光寺公園展望台への投稿写真1

    千光寺公園展望台

    • 王道
    4.3 270件

    ロープウェイで山頂まで行くとすぐのところにあります。ここからは尾道市街のみならず瀬戸内海、...by くまさん

  • だっちゃんさんのシーパーク大浜への投稿写真1

    シーパーク大浜

    3.6 6件

    訪問は夏の期間が良いと思いますが、夏以外ですと日没まで営業されています。 季節によって、因...by 一期一会さん

尾道周辺でおすすめのグルメ

  • 一期一会さんの桂馬蒲鉾商店 本店への投稿写真1

    尾道からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    桂馬蒲鉾商店 本店

    尾道市土堂/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 14件

    老舗の蒲鉾屋さん。本通りの入り口近くにある。素材を活かした淡白な味で、柿天を始めとして、種類...by くまさん

  • もっさんさんのおやつとやまねこへの投稿写真1

    尾道からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    おやつとやまねこ

    尾道市東御所町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 17件

    ここのプリンはとっても美味しいです♪ プリン嫌いな私でも食べれる味でそんなに甘くなくてお魚...by かめちゃんさん

  • シトラさんのつたふじへの投稿写真1

    尾道からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    つたふじ

    尾道市土堂/ラーメン

    • ご当地
    4.0 137件

    尾道の古寺めぐりをして、少し休憩したく、ここで開店30分待ちをしました。 平日は、そこまで...by マイBOOさん

  • すきぴおさんのはっさく屋への投稿写真1

    尾道からの目安距離
    約5.8km

    はっさく屋

    尾道市因島大浜町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 24件

    はっさくが、ジューシーであっさりして美味しい。 ちょっと場所がわかりにくいかも。季節限定の...by でめこさん

尾道周辺で開催されるイベント

  • 祇園祭の写真1

    尾道からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    祇園祭

    尾道市久保

    2025年06月27日〜28日

    0.0 0件

    八坂神社の例祭に、御神体を載せた三体の神輿が幟の周りをまわる「三体廻し」が奉納されます。一...

  • 持光寺のアジサイの写真1

    尾道からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    持光寺のアジサイ

    尾道市西土堂町

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    くぐると寿命が延びると伝わる「延命門」で有名な持光寺は、アジサイの名所としても知られ、例年...

  • 瀬戸田サンセットビーチ海開きの写真1

    尾道からの目安距離
    約17.6km

    瀬戸田サンセットビーチ海開き

    尾道市瀬戸田町垂水

    2025年07月06日

    0.0 0件

    白砂が美しい瀬戸田サンセットビーチの海開きにともない、安全祈願祭が行われます。魚のつかみど...

  • 宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会の写真1

    尾道からの目安距離
    約13.5km

    宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会

    尾道市因島土生町

    2025年07月26日

    0.0 0件

    因島だけでなく各地から数多くの観光客が訪れる「宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会」が開催さ...

尾道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.