文学のこみち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
文学のこみちの口コミ一覧
1 - 10件 (全113件中)
-
- 一人
千光寺公園の展望台から千光寺まで下っていく途中に尾道についてうたった詩歌を彫り込んだ石碑がそこかしこにあります。こみちというよりは、ちょっとした登山道みたいな感じで結構いい運動になります。- 行った時期:2023年3月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月9日
アートツウ のりゆきさん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
千光寺山頂駐車場から千光寺に向かって、海に向かってこの小路を歩きました。
尾道観光のハイライトである千光寺や天寧寺を訪れるコースであり、文学碑の横を通り、海を見渡す景観を楽しめる。また猫に会えるという、贅沢な時間を過ごすことができる場所です。上るよりも下る方がベターでないかと思います。- 行った時期:2021年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千光寺公園のロープウェイの乗り場から千光寺に行くまでの道です。
詩が刻まれた石碑がいくつかありました。ゆっくり歩いていくと千光寺につきました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ロープウェイで山頂まで上がり、千光寺まで行くのに文学のこみちを通って下りました。あちこちで文字が石に刻まれていました。この石は自然石だそうです。面白いな、とは思いましたがどちらかと言うと足元と景色に気を取られていたかも・・。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2019年3月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
千光寺からの下り道、とにかく猫がいっぱいいます。レトロな風景を眺めて、人懐っこい猫に癒やされて、楽しいひとときでした。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ロープウェイ駅と千光寺を結ぶ道で、ちょっと足場が悪いですが、散歩道として合わせて観光してみてもいいかなと思います。尾道にはこの他に猫の小道も有名ですね。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雰囲気、景色を楽しめる。
坂が多いが、目を楽しませてくれる良い散歩コース。
地域猫が幸せそうに、自由に暮らしている様子に
心がほっこりしました。- 行った時期:2018年12月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
展望台から少し下り千光寺を抜けたら登る、そしてロープウエイの山頂駅付近までの遊歩道が「文学のこみち」という散策コース。様々な文豪の石碑があるだけです。登ったり降りたり、疲れました。文学に興味がある人には楽しいかもしれません。途中、ポンポン岩があり、ここからの眺めは格別です。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい