遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

辻村寿三郎人形館の概要

所在地を確認する

辻村寿三郎人形館_辻村寿三郎人形館

辻村寿三郎人形館

辻村寿三郎人形館
話しかけられそう_辻村寿三郎人形館

話しかけられそう

門構え_辻村寿三郎人形館

門構え

辻村寿三郎人形館
正面入口_辻村寿三郎人形館

正面入口

辻村寿三郎人形館
全景_辻村寿三郎人形館

全景

  • 辻村寿三郎人形館_辻村寿三郎人形館
  • 辻村寿三郎人形館
  • 話しかけられそう_辻村寿三郎人形館
  • 門構え_辻村寿三郎人形館
  • 辻村寿三郎人形館
  • 正面入口_辻村寿三郎人形館
  • 辻村寿三郎人形館
  • 全景_辻村寿三郎人形館
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    22%
    普通
    44%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.8

辻村寿三郎人形館について

三次で少年時代を過ごしたNHK「新八犬伝」などで有名な人形作家、辻村寿三郎の作品を展示。建物は国登録文化財。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:10:00〜17:00 ※入館は16:30まで
休館:水 ※ただし水曜日が祝日・振替休日の場合は開館、翌平日休館
所在地 〒728-0021  広島県三次市三次町1236 地図
交通アクセス (1)JR三次駅からバスで7分(備北交通)
三次小学校前下車から徒歩で3分
(2)中国自動車道 三次ICから車で10分(国道375号経由)
(3)中国やまなみ街道三次東JCT・ICから車で10分

辻村寿三郎人形館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

辻村寿三郎人形館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 17%
  • 普通 0%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 11%
  • 50代以上 89%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 56%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

辻村寿三郎人形館のクチコミ

  • 魂が宿ってるかのような・・・

    5.0

    カップル・夫婦

    中から何かにじみ出てくるような人形の表情が圧巻! 魂がやどっているかのよう・・・
    行くたびに新たに見えてくるものがあって楽しめます。
    毎月第3日曜日の“イケメン”学芸員さんによるギャラリートークはとても勉強になり,特にお薦めです。
    時間は11:00〜と14:00〜でした。このあと近くの奥田元宋・小由女美術館へも行きました。また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年5月27日

    桜ちゃんさん

    桜ちゃんさん

    • 女性/60代
  • 幽幻の世界

    5.0

    一人

    新八犬伝等で有名な人形師・辻村寿三郎さんの人形館。
    面の角度によって表情が変わる能面の様な人形が沢山見れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月13日
    • 投稿日:2019年8月25日

    miyasanさん

    miyasanさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 幽玄の世界

    5.0

    一人

    子供の頃に見た「新八犬伝」の人形作家、辻村寿三郎さんの人形館に行ってきました。
    角度により表情が変わる人形は、まさに幽玄の世界。
    後に工房にも行き、辻村寿三郎さんには会えなかったですが、工房の方に話を聞き、能の面の技法も取り入れていると聞き納得。
    残念ながら「新八犬伝」の人形は他所で展示中とのことで見れなかったですが、機会があればまた行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2019年8月14日

    miyasanさん

    miyasanさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

辻村寿三郎人形館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 辻村寿三郎人形館(ツジムラジュサブロウニンギョウカン)
所在地 〒728-0021 広島県三次市三次町1236

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR三次駅からバスで7分(備北交通)
三次小学校前下車から徒歩で3分
(2)中国自動車道 三次ICから車で10分(国道375号経由)
(3)中国やまなみ街道三次東JCT・ICから車で10分
営業期間 開館:10:00〜17:00 ※入館は16:30まで
休館:水 ※ただし水曜日が祝日・振替休日の場合は開館、翌平日休館
料金・値段 800円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 20台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
車椅子
売店 あり
ミュージアムグッズ
食事の持ち込み NG
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.mhst.jp/jusaburo/jyusaburo_miyoshi.htm
施設コード 34209cc3290152984

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

辻村寿三郎人形館に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.