遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

包ヶ浦海水浴場の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 毛利元就が上陸したところ

    3.0
    • 一人
    宮島桟橋から3キロ、歩いて30〜40分。
    途中にはシカがたくさんいました。
    ここは厳島の合戦で毛利元就が上陸したとされる場所です。
    ここに上陸した元就は3千の軍勢で陶晴賢の2万の大軍に奇襲をかけて勝利しました。
    帰りはメープルバスという宮島の公共交通バスにのって10分で戻ってきました。
    • 行った時期:2019年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月29日
    あおしさんの包ヶ浦海水浴場への投稿写真1
    • あおしさんの包ヶ浦海水浴場への投稿写真2
    • あおしさんの包ヶ浦海水浴場への投稿写真3
    • あおしさんの包ヶ浦海水浴場への投稿写真4

    他3枚の写真

    あおしさん

    東京ツウ あおしさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 日光浴

    4.0
    • 友達同士
    包ヶ浦海水浴場に遊びに行きました。たくさんの海水浴客でいっぱいになりました。楽しく日光浴ができました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月8日
    まつりさん

    広島ツウ まつりさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 女子だけでもBBQが楽しめる

    4.0
    • 友達同士
    宮島にある海水浴場で、厳島神社の観光と海での遊びを両方味わうことができました。
    この日は併設されているバンガローを女子4人で借りてBBQをしたのですが、炭も網もお肉も全て管理施設が準備してくれるので、女性だけのグループでも簡単に楽しむことが出来ましたよ。
    沢山の鹿がいますので、可愛い写真も撮れて大満足な場所でした。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月24日
    ゆかりさんの包ヶ浦海水浴場への投稿写真1
    ゆかりさん

    ゆかりさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?9はい
  • 夏は子供連れでにぎわいます。

    4.0
    • その他
    波が穏やかなので、小さいお子様でも泳げると思います。宮島桟橋前からバスが出ていて島をぐるっと回って海水浴場に着くので、ちょっとした観光になります。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月11日
    レモンさん

    東京ツウ レモンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?10はい
  • 厳島合戦跡、毛利元就上陸の地

    3.0
    • 一人
    1555年(弘治元年)九月三十日の夜半、毛利元就は長男隆元、二男吉川元春以下三千五百余の主力軍を率い、折からの暴風雨と夜陰をついて対岸の地御前火立岩(廿日市市)から、塔の岡に本陣を置く陶晴賢に奇襲をかけるためこの地に上陸し、直ちに舟を帰し文字通りの「背水の陣」を敷きました。また、この浦の名を「包ヶ浦」と聞いて、「鼓は打つべきもの、もはや敵は討たれたもも同然」と将兵を励ましたと言います。翌十月一日未明、元就は目前の山を超え陶軍の背後に有る博変尾に登り、早朝一気に山を下り、陶軍の本陣を急襲しました。
    • 行った時期:2015年10月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月13日
    いわぴいさんの包ヶ浦海水浴場への投稿写真1
    • いわぴいさんの包ヶ浦海水浴場への投稿写真2
    いわぴいさん

    広島ツウ いわぴいさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 宮島で

    3.0
    • 友達同士
    泊まれて、BBQが出来て、泳げる夏を満喫出来るスポット。
    宿泊施設もあり、夏になると行きたくなるような場所です。
    • 行った時期:2011年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2015年6月25日
    コーラさん

    コーラさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 鹿がいます!

    4.0
    • 家族
    海水浴場で鹿がみれるところは他にないかも!
    こどもも大人も楽しめます。
    近くは、世界遺産の厳島神社もあります。
    • 行った時期:2014年8月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月15日
    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 格安ロッジがおすすめ

    5.0
    • 家族
    夏は海水浴が楽しめます。ロッジがあり、格安で借りられ、家族で格安で泊まることができますが、人気なので抽選で当たったら泊まれます。早めの申し込みがおすすめです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月16日
    まさりねさん

    広島ツウ まさりねさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 水がきれい

    5.0
    • 家族
    水がすごくきれいだと思いました。
    水上バイクやウィンドサーフィンなどのマリンスポーツもしてる人も多かったです。
    すぐ近くにバーベキューができるところがあり、海を見ながらのバーベキュー、とっても楽しめました
    • 行った時期:2014年8月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月16日
    けいこまりさん

    けいこまりさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • のぶさんの包ヶ浦海水浴場のクチコミ

    5.0
    •  
     泳いでいたら魚が足もとまでやってきました。
    楽しかったです。
     パパがお仕事してる間に夏休みの子供を連れて3家族、大人3人、子供4人でステップワゴンに乗りこみ、行ってきました。
    車ごと船に乗るので、行きも帰りも楽チンでした。
    運賃は往復5000かからず、3家族で割り勘したのでお安くすみました。
    桟敷も電話で予約でき、賑やかな1日をすごしました。
    日差しは厳しいものの、さわやかな風が心地よく。さすが島だなとおもいました。
    海につかっては、おにぎりをほおばり・・・
    熱いからだが少し冷めたら、昼寝をし・・・
    のどかでのんびり、ゆったりすごしました。
     泳いでいたらサンダルの位置が分からなくなるほど海岸線が長く、
    桟敷から海までの砂浜が熱いので、パラソルをさしてサンダル置場の目印にしました。
    着替えもシャワーがあり安心してあそぶことができました。
    あっという間の1日でした
    • 行った時期:2010年8月4日
    • 投稿日:2010年8月6日
    のぶさん

    のぶさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

包ヶ浦海水浴場の口コミ・写真を投稿する

包ヶ浦海水浴場周辺でおすすめのグルメ

  • カースケさんの紅葉堂・本店への投稿写真1

    包ヶ浦海水浴場からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    紅葉堂・本店

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 31件

    もみじ饅頭で有名な宮島のお店。参道で揚げもみじ饅頭を食べながら散策お参りできるのでいいなと...by ぺんすーさん

  • むっちさんの牡蠣屋への投稿写真1

    包ヶ浦海水浴場からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    牡蠣屋

    廿日市市宮島町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 421件

    焼き牡蠣の香りに惹かれてお店を決めました。 焼き牡蠣、牡蠣フライ、レモンビールを注文 牡蠣...by hagakureさん

  • きょうさんの紅葉堂弐番屋への投稿写真1

    包ヶ浦海水浴場からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    紅葉堂弐番屋

    廿日市市宮島町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 351件

    券売機が奥にありわかりづらい様子。戸惑っている方も多かったです。定番の味もいいですが、お家...by ドラさん

  • poporonさんの焼がきのはやしへの投稿写真1

    包ヶ浦海水浴場からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    焼がきのはやし

    廿日市市宮島町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 266件

    やっぱり朝採れの牡蠣でないと味わえない美味しさと安心感。大満足!2人で2個づつ食べましたが、...by きょうこすけさん

包ヶ浦海水浴場周辺で開催されるイベント

  • 弘法大師降誕会いろは祭の写真1

    包ヶ浦海水浴場からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    弘法大師降誕会いろは祭

    廿日市市宮島町

    2023年06月15日

    0.0 0件

    宮島で最も古い歴史を誇る大聖院で、開祖弘法大師のご誕生を祝うお祭りが行われます。2023年は、...

  • 厳島弁財天大祭の写真1

    包ヶ浦海水浴場からの目安距離
    約2.2km (徒歩約27分)

    厳島弁財天大祭

    廿日市市宮島町

    2023年06月17日

    0.0 0件

    芸能、商売繁盛の神様として有名な大願寺の大祭が行われます。江の島、竹生島とともに、日本三大...

  • 七福神授福祭の写真1

    包ヶ浦海水浴場からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    七福神授福祭

    廿日市市宮島町

    2023年07月07日

    0.0 0件

    806年開基の真言宗御室派の大本山大聖院で、「七福神授福祭」が行われます。宮島で最も古い歴史...

  • 四万八千日観音大祭の写真1

    包ヶ浦海水浴場からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    四万八千日観音大祭

    廿日市市宮島町

    2023年08月10日

    0.0 0件

    大本山大聖院に祀られている十一面観世音菩薩の大祭が、毎年8月10日に行われます。この日にお参...

包ヶ浦海水浴場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.