宮島ロープウェイ(広島観光開発)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宮島ロープウェイ(広島観光開発)
所在地を確認する

紅葉のじゅうたん( ´ ▽ ` )ノ〓


展望台からの眺め

ロープウェイからの眺望

真っ赤に染まる紅葉。

空中散歩


この時期紅葉が綺麗

【宮島ロープウエイ】風景1

獅子岩です
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
宮島ロープウェイ(広島観光開発)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8:00〜17:00 季節により変更 |
---|---|
所在地 |
〒739-0588
広島県廿日市市宮島町もみじ谷
地図
0829-44-0316 |
交通アクセス | (1)宮島桟橋から徒歩で |
宮島ロープウェイ(広島観光開発)のクチコミ
-
フェリーとコラボした割安チケットがある
フェリーの往復と、ロープウェイの往復又は片道がセットになったチケットがあり、400円割安になっています。登山道も楽しみたい方には良いチケットだと思います。ちなみにうちはロープウェイ片道で下山しましが結構時間かかりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月1日
このクチコミは参考になりましたか? 13
-
早い時間がオススメ!
朝早い時間がオススメです!観光シーズンは10時以降長蛇の列で、いつになったら乗れるの?と言う感じでした。事前予約も出来るそうです。お子様連れはオススメしません(>_<)
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月3日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
2種類ロープウェーを堪能!
最初のロープウェーは循環式で、ゴンドラが一定間隔でやって来るので次々に乗ることが出来ます。観覧車のゴンドラと同じなので360度景色を楽しめます。2番目のロープウェーは交走式で15分毎に出発、相手ゴンドラと中間地点で交差し昇ります。乗客が多いと360度は見えませんが、広島市街から呉市・四国地方と遠景が楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月25日
このクチコミは参考になりましたか? 11
宮島ロープウェイ(広島観光開発)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宮島ロープウェイ(広島観光開発)(ミヤジマロープウェイ) |
---|---|
所在地 |
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町もみじ谷
|
交通アクセス | (1)宮島桟橋から徒歩で |
営業期間 | 営業:8:00〜17:00 季節により変更 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0829-44-0316 |
予約先 | 0829-44-0316 |
ホームページ | http://miyajima-ropeway.info/ |
最近の編集者 |
|
宮島ロープウェイ(広島観光開発)に関するよくある質問
-
- 宮島ロープウェイ(広島観光開発)の営業時間/期間は?
-
- 営業:8:00〜17:00 季節により変更
-
- 宮島ロープウェイ(広島観光開発)の交通アクセスは?
-
- (1)宮島桟橋から徒歩で
-
- 宮島ロープウェイ(広島観光開発)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 嚴島神社 - 約710m (徒歩約9分)
- 弥山 - 約1.6km (徒歩約21分)
- 宮島水族館「みやじマリン」 - 約1.0km (徒歩約14分)
- 藤い屋 - 約2.9km (徒歩約37分)
-
- 宮島ロープウェイ(広島観光開発)の年齢層は?
-
- 宮島ロープウェイ(広島観光開発)の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 宮島ロープウェイ(広島観光開発)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 宮島ロープウェイ(広島観光開発)の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
宮島ロープウェイ(広島観光開発)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 42%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 14%
- 普通 31%
- やや混雑 32%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 29%
- 40代 34%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 56%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 23%