一般社団法人宇部観光コンベンション協会
- エリア
-
-
山口
-
下関・宇部
-
宇部市
-
常盤町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
【小野和紙】を知って、学んで、 「紙漉き体験」と「折り染めアート」 〜地域で守る伝統文化、地域に根ざした和紙づくり〜のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとりさま
3,000円〜
おすすめポイント
地域に息づく伝統文化に触れる!
一度途絶えた「小野和紙」を復興させた地域の皆さんがご案内。楮叩き、紙漉き、折り染めを通じて、小野和紙の魅力を体感します。竹で地域を元気にする総合施設「竹ラボ」も見学。
所要時間 | 2時間50分 |
---|---|
対象年齢 | 13歳以上 |
集合場所 | 〒754-1311 山口県宇部市小野大字小野8345-2 竹ラボ(旧小野中学校) |
体験場所 | 〒754-1311 山口県宇部市大字小野8345-2 小野紙漉き場(旧小野中学校) |
契約先(旅行企画・実施会社) |
一般社団法人宇部観光コンベンション協会 〒755-0031 山口県宇部市常盤町一丁目6番44号 TEL 0836-34-2050 山口県知事登録旅行業第3-136号 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験5日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
10日〜8日前: 遊び・体験料金の20% 7日〜2日前: 遊び・体験料金の30% 1日前: 遊び・体験料金の40% 当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
【注意事項】
- ・当プランは「契約先」欄に記載の旅行会社が企画・実施する募集型企画旅行(パッケージツアー)となります。
- ・予約完了後、所定の支払期限・支払方法にて旅行代金が支払われた時点で、旅行企画・実施会社とご利用者との間で旅行契約が成立します。
- ・旅行取引条件や予約内容は事前によくご確認ください。
- ・旅行企画・実施会社とご利用者間のトラブルについては、リクルートは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【小野和紙】を知って、学んで、 「紙漉き体験」と「折り染めアート」 〜地域で守る伝統文化、地域に根ざした和紙づくり〜
■■■プランの特徴■■■
地域に息づく伝統文化に触れる!一度途絶えた「小野和紙」を復興させた地域の皆さんがご案内します。楮の皮の繊維をほぐす楮叩き、紙漉き、折り染めを通じて、小野和紙の魅力と地域文化の伝承について理解を深めます。閉校した旧小野中学校の校舎を活用した、竹で地域を元気にする総合施設「竹ラボ」も見学。
ーーースケジュールーーーーーーーーーーーーー
09:50 竹ラボ(旧小野中学校) 集合
10:00〜10:20 ■小野和紙の紹介
・小野地域の方がご案内
・持続可能な地域、
和紙の里「小野」を目指して
(小野和紙の歴史、復興、
伝統技術と文化の伝承など)
10:20〜11:20 ■和紙づくり体験
・小野和紙の原料と製造工程の紹介
・和紙づくりの製造工程のひとつ
「楮叩き(コウゾタタキ)」を体験
・「紙漉き」体験、
はがき判の和紙をつくります
11:30〜12:10 ■小野和紙折り染め体験
・小野和紙を使ってオリジナル
ランチョンマットをつくります
12:10〜12:50 ■竹の総合施設「竹ラボ」見学
・旧小野中学校の校舎を活用した、
竹の生体から竹の利活用まで総合的に
学べるミュージアム
12:50 現地解散
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【開催日】2025年1月18日(土)、1月19日(日)
【旅行代金】3,000円(税込)
【募集人員】8名(最少催行人員4名)
【食事】なし
【対象年齢】中学生以上 ※18歳未満は保護者同伴
【集合場所】竹ラボ(旧小野中学校)
山口県宇部市大字小野8345-2
<アクセス>
山陽自動車道宇部ICから約25分、
山陽自動車道山口南ICから約30分、
JR厚東駅からタクシーで約20分
▼注意事項・備考
・はがき判の和紙を2枚(白地、落ち葉入り)制作
します。完成品は当日お持ち帰りいただけます。
・折り染め体験ではあらかじめ用意されたA3判の
小野和紙を使用します。
・動きやすい服装(汚れてもよい服装)にてご参加
ください。
・雨天決行
・添乗員は同行しませんが、係員がお世話します。
開催期間 | 2025年01月18日〜2025年01月19日 |
---|---|
所要時間 | 2時間50分 |
料金に含まれるもの | 体験料、保険料、消費税等諸税 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜8人 |