SLやまぐち号
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
SLやまぐち号の口コミ一覧
1 - 10件 (全15件中)
-
- 一人
1か月前の発売日の午後3時ごろみどりの窓口へ行ったら、グリーン車はもう満席でした。その後、何回もいろいろな駅でグリーン席を探してもらいましたが、普通席から変えることはできませんでした。普通席でも、景色が変わることもないし、機関車が客車を引きだす瞬間のゆったりとした感じも同じだし、煙で車窓が霞むのも同様に体験できたし、満足できました。ただ、車内放送がほとんど聞き取れませんでした。せっかく新しい車両を造ったのに、観光列車なのに、車窓さんの観光案内が聞き取れなかったら意味がないと思いました。- 行った時期:2019年7月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月22日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
令和の初日は国旗を掲げていました。撮影名所は写真を撮る人でいっぱいでした
- カップル・夫婦
令和元年5月1日、つまり令和の初日、山口から津和野へ車で移動しながらSL「やまぐち」を見ました。
初日なので、国旗が掲げており、とても美しいように思えました。
撮影としては、仁保駅付近、長門峡駅付近の鉄橋、地福駅、津和野城から撮影しました。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月28日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
せっかく山口県に行くのであれば、SLやまぐち号に乗ろうと思っていました。乗車には事前にみどりの窓口で切符を購入しておかなくてはいけませんが、列車に乗ることを想定して旅行計画を立てるのも楽しかったです。
乗車する前には列車と記念撮影。乗ってからは列車からの汽笛が心地よかったです。窓からは走っているやまぐち号にみんなが手を振ってくれます。楽しいひと時でした。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
観光列車で、黒いSLに乗ることが出来ます。黒煙をはいてるやまぐち号は新山口から津和野までの間で見ることが出来ます。1日二本しか走りませんが、日本で実際に乗れる数少ないSLです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
乗車することで、走る前のSLと記念写真が撮れます。駅員さんもたくさんいるので、記念写真をお願いすることもできます。走っているSLを写真撮影したい気持ちもありますが、せっかくなら記念に乗ってみるべきだと思います。昔のSLに乗ったことのある人は、かなり椅子のクッションが良くなっていると言われていました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2018年11月23日の祭日に小郡でSLフェアがあり、行ってきました。ヘッドマークや実物のSLの展示があり、大変賑わっていました。- 行った時期:2018年11月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月8日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
2017年9月にレトロ客車にリニューアルされました。そして1号車がグリーン車として連結されています。グリーン車乗車の特典として、運転シュミレータや投炭ゲームが抽選なしで参加できます(一般客車の方は抽選)。また、展望室もグリーン車の乗客しか入れません。ただし、グリーン車の乗車券は、すぐに売り切れますので乗車1ケ月前の午前10時にJRの駅のみどりの窓口で買いましょう。座席も快適でした。- 行った時期:2018年5月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月1日
MM三太さん 男性/60代
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
SLやまぐちのクリスマス号に乗車しました。
津和野駅から湯田温泉駅まで1時間半ほどの列車旅を楽しみました。
クリスマスということもあり、特別なポストカードが配布されていました。
展望車両は混むので早いうちに行って満喫しておくのがオススメです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年4月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
迫力の汽笛と蒸気!
SLに初めて乗りましたが、その力強さに感動しました。
乗車するには、事前に予約が必要です。
夏休みは特に混みます、早めに予約しておきましょう。- 行った時期:2015年9月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月1日
広島ツウ ともさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新山口駅〜津和野駅間を運行している現役SL列車です。漆黒のSLが煙を上げる姿には、
目を引き付けられます。掲載した写真は、津和野から新山口駅へ向けて列車を反転させているところでしたが大勢のギャラリーに見守られていました。- 行った時期:2017年11月19日
- 投稿日:2017年11月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい