足湯(湯田温泉)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
足湯(湯田温泉)の口コミ一覧
1 - 10件 (全392件中)
-
- 友達同士
晩はホテルの大浴場、露天風呂を利用したので翌日出発前に入ろうと思ったが管理者がまだ来てなかったのかお湯が張って無かったので利用出来なかったそんなに早くなく9時頃やったんですけど。、残念- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
宿の近くに、何箇所か足湯できる施設がありました。
狐がお出迎えしてくれ、足湯に浸かりました。
やや熱めですが、旅の疲れが取れます。
ぜひ、タオル持参して入るといいです。- 行った時期:2022年4月29日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
夜の19時半から20時過ぎまで利用しました。通りを入ったところだったのでとてもさ静かでした。利用中に家族の方が来られたくらいでのんびり過ごせました。外は寒かったですが親が温かくのんびり過ごせました。心地よい時間でした- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
足湯が数か所にあるのを見ました。旅館を予約していたので利用していませんが、小奇麗ですいており利用しやすいと思います。。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
湯田温泉の町に無料の足湯があります。ちょっと熱めのお湯ですが5分くらいしか浸けていませんでしたが、いつまでも足が温かかったです。
足湯サイコー!- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長門狭でSL列車を見てめちゃくちゃ感動し、もう一度SLが見たくて、停車駅の湯田温泉駅で待機しました。
住宅街でもあるので、汽笛や煙の迫力はイマイチでしたが、ライトを照らしてのSLも見ることもでき良かったです。- 行った時期:2020年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産などを見ながら、気軽に足湯を楽しめます!ブラブラ歩きをされるときには、タオルを一本持って行かれることをオススメします!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2020年10月11日
shiroさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
あちこちに無料の足湯がありました。しかしコロナ禍で数カ所はお湯はありませんでした。朝、たまたま地元の方が足湯を掃除しているのを見ました。このような人たちに観光地は成り立っているんだなと思いました。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい