柳と井戸/湘江庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
柳井の地名の由来 - 柳と井戸/湘江庵のクチコミ
広島ツウ opaldoさん 男性/40代
- 友達同士
白壁の町並みから歩いて5分ほどで到着しました。「美人の水」を目的に行きましたが、たまたま参っておられた地元の方に仏像や柳のお話を聞くことができました。
- 行った時期:2018年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
opaldoさんの他のクチコミ
柳と井戸/湘江庵の新着クチコミ
-
柳井の名前の由来がわかりました
こちらの湘江庵には、柳井の名前の由来となった、般若姫の伝説を伝えている古い井戸があったり、古い仏像があったり、昔からここにあったお寺だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月19日
-
般若姫伝説
天皇の妻になる般若姫が、都に行く途中で水を飲んだところ、その井戸の横にさした楊枝が一夜にして柳の木になったと言われているそう。「美人になる」という水も、いただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月17日
-
柳井の名の興った井戸のある寺。
柳井の名の興りとなった井戸のあるお寺ですので、柳井の観光では外せないと思います。その水は、飲むと長寿を保つことができ、般若姫のように美しくなれると伝わるそうです。境内には野口雨情の碑と井原西鶴の碑もありますので、文学に興味のある方は見学なさってください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月13日
他1枚の写真をみる
-
般若姫の伝説が残るといわれる、柳井の地名発祥の地でした!
般若姫の伝説が残るといわれる、柳井の地名発祥の地でした。
この井戸の水を飲むと美人になるとも言われるようで、
女性の方が多かったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月13日
-
柳井の地名発祥の地です。
曹洞宗のお寺の境内にあります。
般若姫伝説が残り柳井の地名発祥の地になりました。
井戸の前に柳があり脇に歌碑もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月18日