柳井市町並み資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
柳井市町並み資料館のクチコミ一覧
1 - 10件 (全13件中)
-
- 家族
ふと立ち寄った資料館ですが、係の方が、とっても気さくに丁寧に解説してくださり、本当に行って良かったです。、- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
旧周防(すほう)銀行本店を再利用。柳井出身の歌手松島詩子に関する資料を展示、「マロニエの木陰」の歌を御存知?- 行った時期:2008年7月20日
- 投稿日:2020年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
柳井育ちの方がおられて、柳井の事なら多分なんでも教えてもらえると思います
- カップル・夫婦
観光客専用駐車場から一番近い観光施設なので、最初に立ち寄ると良いと思います。柳井の町歩きマップや柳井についての資料などがあります。係りの方が地元生まれの女性の方で、柳井の町について丁寧に説明していただきました。資料館は周防銀行本店として明治の終わり頃に建てられたもので、国の登録有形文化財に指定されています。また、柳井の町並みの軒先に吊ってある「金魚ちょうちん」の由来についても教えていただいたので、旅の思い出に近くの「きじや」さんで購入しました。- 行った時期:2019年6月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
明治時代の洋風建築の建物ですが、駐車場のすぐそばですし、今は、観光案内所も兼ねていますので、伝建地区の散策前にここで情報収集がてら立ち寄られるといいと思います。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
明治時代の、元は銀行だった建物です。2階は地元出身の歌手、松島詩子記念館になっていて、入館無料。内装など興味深いです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入り口の横に若き日の国木田独歩の像と、彼の「読書の戒」の碑があります。係りの方が親切で、柳井の見どころなどを丁寧に教えてくださいました。古い建物を見学するだけでも値打ちがあるので、寄ってみて損はないと思います。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月12日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
明治40年に周防銀行本店として建築されたものでした。
当時のまま残っているのが不思議な感じです。
2階は柳井市の出身の松島詩子さんの記念館になっていました!!- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
元周防銀行本店として明治40年に建てられたそうです。
周防銀行は合併を重ねて最後は山口銀行から柳井市に寄贈されたそうです。
2階では柳井市出身の歌手、故松島詩子の記念館になっていましたが、僕は松島詩子氏を知りません。
紅白にも出てたみたいですが僕らより一つ前の世代の人だと思います。- 行った時期:2018年1月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白壁の通りから、道を隔てた場所にありました。
レトロな建築が素敵でした。
柳井駅から、徒歩圏内です。
休館日もあるので、調べておいたほうがいいです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
柳井駅から、白壁の町並みに行く途中にある資料館です。
一階は、柳井の町並みや歴史に関しての展示があり、二階には歌手の松島詩子さんの資料が展示してあります。
柳井観光の前に訪れておくと、その後の観光に役立ちます。また、松島詩子さんの展示も興味深かったです。
さらに特筆すべきは、モダン・レトロな建物。石造りの洋館建築で、これだけでも見学する価値があると思いました。
柳井を観光するにあたって、最初に立ち寄って見学することをおすすめします。- 行った時期:2015年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい