やない西蔵/金魚ちょうちん製作体験・柳井縞の機織り体験
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 13%
- やや満足
- 25%
- 普通
- 63%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

金魚ちょうちん。
この中で金魚ちょうちん製作体験ができます
白壁の町並み


金魚ちょうちん作り

やない西蔵/金魚ちょうちんづくり
やない西蔵/金魚ちょうちん製作体験・柳井縞の機織り体験について
金魚ちょうちん製作体験・柳井縞の機織り体験
大正時代末期に建築された木造瓦葺平屋建て、白壁土蔵造りの建物で、1980年頃までは、西蔵という愛称の醤油蔵として使用されていました。
現在は金魚ちょうちん製作体験、柳井縞の機織り等の体験ができます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒742-0021
山口県柳井市柳井3700-8(古市)
MAP
0820-23-2490 |
---|---|
交通アクセス |
(1)JR山陽本線柳井駅から徒歩で10分
(2)山陽自動車道玖珂ICから車で20分 (3)山陽自動車道熊毛ICから車で25分 |
-
柳井の伝統民芸品の金魚ちょうちんを製作体験ができましたよ!!
柳井の伝統民芸品の金魚ちょうちんを製作体験ができましたよ。 かわいらしい金魚ちょうちんは愛嬌があり、子供の方にも お勧めのスポットですよ!!
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月13日
1 この口コミは参考になりましたか? -
柳井市の観光のマスコット的な存在になっているのが、金魚ちょうちんです。かわいらしいスタイルと赤が目立っています。作り方も複雑ではないので、少し教われば誰でも作ることができます。
- 行った時期:2015年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月5日
2 この口コミは参考になりましたか? -
某百貨店の夏の催事場にたくさんぶら下がっていた金魚ちょうちん作りに挑戦。 骨組みからかと構えていたら、すでに胴体までは完成済のちょうちんを用意頂きました。少し寂しいですが、竹を曲げて乾かすところからやると時間が足りないので納得。 背びれ・尾びれや顔を墨汁で書いて貼っていきます。筆ペンに慣れている最近では、墨汁が滲む々。。 なかなか個性的な金魚が出来上がりました。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月14日
3 この口コミは参考になりましたか? -
やない西蔵/金魚ちょうちん製作体験・柳井縞の機織り体験の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | やない西蔵/金魚ちょうちん製作体験・柳井縞の機織り体験(ヤナイニシグラ/キンギョチョウチンセイサクタイケン/ヤナイジマノハタオリタイケン) |
---|---|
所在地 |
〒742-0021 山口県柳井市柳井3700-8(古市)
|
交通アクセス |
(1)JR山陽本線柳井駅から徒歩で10分 (2)山陽自動車道玖珂ICから車で20分 (3)山陽自動車道熊毛ICから車で25分 |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出:1台 車椅子対応スロープ 車椅子対応トイレ |
その他情報 |
料金/時間/休業日
:●開館時間 9:00〜17:00
●休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
●柳井縞(コースター)350円 13時〜16時
●金魚ちょうちん(30分)900円 10時〜16時
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0820-23-2490 |
ホームページ | http://www.city-yanai.jp/site/kanko-shisetsu/yanainishigura.html |
最近の編集者 |
|
やない西蔵/金魚ちょうちん製作体験・柳井縞の機織り体験の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 83%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 38%
- 40代 38%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%