遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全12件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 資料

    5.0
    • 家族
    歴史的にとても重要で価値のある資料をいっぱい展示しているのはさすがだと思いました。じっくりとたのしめました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月8日

    たけやんさん

    自然ツウ たけやんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石器など

    5.0
    • 家族
    ここら一帯から出土されたものがしっかりと保管されて展示されているのでわかりやすいですね。とても面白い試みです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年5月8日

    タカさん

    埼玉ツウ タカさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 民俗学

    5.0
    • 家族
    民俗学を学んでいくうえで重要拠点ですね。この地域の歴史をしっかりと勉強できると思いますおすすめです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月8日

    つよしさん

    グルメツウ つよしさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 民俗資料

    5.0
    • 家族
    ここには民俗資料がしっかりと展示されています。歴史を研究していますね。この地域の古い時代を知るきっかけになりました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月8日

    タヒロさん

    グルメツウ タヒロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あま市役所の

    4.0
    • カップル・夫婦
    あま市内、市役所からすぐにある
    歴史資料館です。
    豊臣秀吉にゆかりある
    蜂須賀小六などの武将に関連した
    武具や歴史資料など
    農具もあるので
    民俗系?
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年4月1日

    もんちゃんたんさん

    北海道ツウ もんちゃんたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 化石や石器

    3.0
    • カップル・夫婦
    化石や石器が展示されている資料館です。古代のこの地域の様子を知ることが出来るスポットで、とても勉強になりました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月3日

    田中さん

    神社ツウ 田中さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石斧

    3.0
    • カップル・夫婦
    石器時代に使われていた石斧を展示していました。綺麗に尖っていて、昔の人の技術が高かった事が伺えました。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月16日

    ゼロ式さん

    自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 土器を展示

    4.0
    • 一人
    山口の岩国にある資料館です。
    どちらかといえば土器などを展示をしており、小さな資料館のようでした。
    昔の農具なども展示をしておりました。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月4日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石州瓦

    3.0
    • 一人
    旧美和町内出土の石斧やアンモナイト化石、昔懐かしい家財道具や農耕具が展示されていました。明治〜昭和は「石州瓦」の生産が盛んで瓦を焼く窯があったみたいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2018年11月1日

    ポンタさん

    北海道ツウ ポンタさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良い

    4.0
    • 一人
    美和歴史民俗資料館に行きました。合併後も以前からの各自治体の資料館が統合されず残っているのはよいことだと思います。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年8月2日

    アーキさん

    神社ツウ アーキさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)のクチコミ・写真を投稿する

美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)周辺でおすすめのグルメ

  • 美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    ふれんどおやつハウス

    岩国市美和町渋前/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    カラオケ喫茶STATION

    岩国市美和町渋前/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • つ〜ちゃんさんのいろり山賊への投稿写真1

    美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)からの目安距離
    約12.8km

    いろり山賊

    岩国市玖珂町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 747件

    夫婦でソバとうどん、山賊焼をいただきました。どれも美味しかったのですが鶏肉の山賊焼は格別で...by HIROさん

  • ひでちゃんさんの岩国国際観光ホテルへの投稿写真1

    美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)からの目安距離
    約11.2km

    岩国国際観光ホテル

    岩国市岩国/郷土料理

    • ご当地
    3.8 38件

    岩国国際観光ホテルで、高森牛のステーキディナーをご馳走になりました。見た目も美しいステーキ...by Otamaさん

美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)周辺で開催されるイベント

  • 春の遊覧船「さくら舟」の写真1

    美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)からの目安距離
    約11.0km

    春の遊覧船「さくら舟」

    岩国市岩国

    2025年03月15日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    一年のうちで最も錦帯橋が華やぐ季節に、春の遊覧船「さくら舟」の運航が行われます。陽気な日差...

  • 普賢まつりの写真1

    美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)からの目安距離
    約34.8km

    普賢まつり

    光市室積

    2025年05月14日〜15日

    0.0 0件

    海難守護の寺で有名な普賢寺にて、性空上人の命日にちなみ、江戸中期より盛んになった「普賢まつ...

  • 光スポーツ公園のあじさい苑の写真1

    美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)からの目安距離
    約30.9km

    光スポーツ公園のあじさい苑

    光市光井(大字)

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    市民憩いの光スポーツ公園にはあじさい苑があり、梅雨の季節になると、約30品種約1万5000株のア...

  • スナメリが暮らす海を渡る「前島航路」の写真1

    美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)からの目安距離
    約35.1km

    スナメリが暮らす海を渡る「前島航路」

    周防大島町(大島郡)久賀

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    周防大島沖の瀬戸内海は、スナメリの群生地として知られ、久賀港から約6km、沖の前島までを結ぶ...

美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.