美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)のクチコミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
埼玉ツウ タカさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あま市内、市役所からすぐにある
歴史資料館です。
豊臣秀吉にゆかりある
蜂須賀小六などの武将に関連した
武具や歴史資料など
農具もあるので
民俗系?- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
山口の岩国にある資料館です。
どちらかといえば土器などを展示をしており、小さな資料館のようでした。
昔の農具なども展示をしておりました。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
旧美和町内出土の石斧やアンモナイト化石、昔懐かしい家財道具や農耕具が展示されていました。明治〜昭和は「石州瓦」の生産が盛んで瓦を焼く窯があったみたいです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神社ツウ アーキさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい