地福梨組合/なし
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地福梨組合/なしの口コミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- 家族
こちらの地福の梨が美味しいということで梨園へ先日お邪魔させていただきました。
受付でいらっしゃいませもなく入園料を払い園内へ通され
あっちの方にありますからと指差しで説明を受けた私たちは家族でそれぞれ梨狩りを楽しみました。
試食をしていると、梨園のひとからこれはとってはいけない梨だと説明されたので丁寧に謝りました。
それなのに「これはもうすこし高い値段で出す梨なので私たちは泣きそうだなぜ採ってはいけないものをとるのか」と延々と説教され私たちはただひたすら謝ることしか出来ず…
せっかくの休日の行楽がイヤな気分になりました。
でも、あっちの方にありますからと指差しだけではたまたま訪れた私たちにわかると思いますか?
袋で区別されているのなら最初から説明してほしかったと思いました。
この日は贈答用も含めてたくさんたくさんの梨を購入した私たちでしたが、とった梨を置いて帰ろうかと思ったくらい憤慨しました。
梨はとびっきり美味し買ったのですがとても残念な思いでした。また帰り際 採った梨の代金を払うのですが、数名待って並んでいるのですがお嫁さんひとりで切盛りされていました。
身内で経営されていて手が足りない様子がこちらに伝わってきました。ほかの方はご贈答用の梨の詰合せにかかりきりで
お嫁さんらしき方が家族の何方にも声をかけられずあたふた
梨をはかって代金をもらい発送用の注文に対応されているのがとても印象的でした。
地福の梨はとても甘くて美味しいのですが梨園の方の接客は苦かったです。- 行った時期:2018年9月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月30日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
地福梨組合に行きました。なしをとっても美味しく頂きました。中国自動車道小郡ICから車で65分のところにあります。自然豊かでおすすめです。- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月8日
広島ツウ むっちさん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ クロさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい