渦潮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渦潮のクチコミ一覧
1 - 10件 (全1,139件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
船から間近に見ましたが、迫力ある渦潮が見れて、子供と共に感動しました。自分が行った際は大潮(大渦)ではなかったですが、迫力ありました。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
車のない私たちは大塚美術館で下車。歩いて船着き場へ。
看板があるので迷いませんが、歩道が狭く少し不便です。大塚美術館にある外のコインロッカーに荷物を預けていくと便利です。
渦は一見の価値あり。20分のクルーズはあっという間で酔いやすい人も我慢できる時間です。
席は右も左も旋回するのでどちらに座っても見えます。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
時間帯が悪く、船乗っても渦が楽しめ無いと言われたので、遊歩道を歩きました、思って居たより長い歩道でした、曇りで、湿度が高くベタベタ状態で時時吹く風が心地よかったです、足元のガラス張りから下を覗くと確かに渦は控えめでした、後一時間40分すれば渦潮が、見れるとの事でした、時間が無く、遊歩道を楽しみんで、帰りました。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
初めて見たのですが、凄く良いです。迫力があります。一度でいいから、おすすめします。良い 思い出になりました。- 行った時期:2024年9月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ネットで調べて朝9時30分を挟んで前後1時間が見れるとあった、着いたのが10時だったが渦潮は見れなかった11時まで居たが駄目でした。- 行った時期:2024年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
暑いかもと思っていきましたが、橋の上は海風で気持ち良かったです。足元のガラスから渦を眺めたり、渦だけでなく、海のなかに滝があるようなところも初めてみました。以前、観光船で見たのとはまた違った感動がありました。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
船から観るよりは、上からになるので、迫力には欠けるけど、大きな渦や潮の流れが俯瞰出来て、自然の神秘に触れた感じがしました
観潮船とセットで観ると更に満喫出来るかと- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大潮に合わせて行きました。ばっちり大きな渦潮がいくつも見られました。
- 家族
渦潮を見られるのは条件がそろわないと難しいという情報から、7月の大潮に合わせて観光計画を立てました。長男が小6でちょうど夏休みになるので、一か月前の10時解禁に合わせてサンライズ瀬戸のB寝台を親子3人分ゲットしました。(※チケットは、みどりの窓口で取ってもらうのが確実ですよ。)当日は、7:30ごろに高松駅に到着しますが、駅レンタカーは8:00から借りられるので、時間調整もかねて駅前の讃岐うどん「めりけんや」さんと「味匠」さんの両方をはしごして朝うどんを堪能しました。それから、予約しておいた車を借りて鳴門へ向かいますが、息子の要望で琴電の高松駅から八栗駅まで乗り、八栗のケーブルカーも乗りました。そして、鳴門大橋に到着。渦の道と渦潮汽船のセットを購入し、昼食は、鯛丼と徳島ラーメンを食べていざ渦潮を!! この日は、2:50が最大干潮だったのですが、この前後は、橋上から観ても汽船から観ても最高の眺めでした! 海が滝のように流れていて大きな渦が絶え間なくいくつも出来てとても満足でした。せっかくお金と時間をかけて行くのですから、ぜひ大潮の日を狙ってみてください。- 行った時期:2024年7月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渦潮の道の橋上から海峡を根気良く観察しましたが、当日は生憎の潮流で、大きな渦潮は観られませんでした。以前船から観察した時も、今一つだったので、今回はと思ったのですが、仕方ないです。また次の機会に期待です。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?3はい