第2番札所極楽寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第2番札所 極楽寺 - 第2番札所極楽寺のクチコミ
自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
一番札所霊山寺より2Km程の所。
本尊は 阿弥陀如来様。
安産大師と言われ 安産祈願に訪れる方が多いそうです。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とくちゃんさんの他のクチコミ
-
道の駅 草津運動茶屋公園
群馬県草津町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
あいにくのもの凄くガスッテていてガスの切れ間で 写真撮影出来た 気をつけて運転しましょう
-
道の駅 中山盆地
群馬県高山村(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
遠くより目立つ圧倒的なデザインの建築物 広い駐車場に温泉併用の道の駅と遊技場や さとのわ(...
-
八ッ場ダム
群馬県長野原町(吾妻郡)/ダム
新しい大きな八ッ場あがつま湖を抱えている 八ッ場ダムは関東地区の貯水池と発電を まかなって...
-
吾妻峡温泉天狗の湯
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
道の駅あがつま峡や運動場、ドッグラン、子供広場など と隣接されている温泉施設で多くの方々...
第2番札所極楽寺の新着クチコミ
-
2番札所=極楽寺
ここは《安産大師》といって、難産に苦しむ女性が、夢でお大師様のお告げを受けて四国遍路をしたら無事出産でき、それに感謝して極楽寺に銅像を奉納したとされています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月17日
-
2番札所=極楽寺
朱色の山門をくぐって境内に入ると、お大師様が植えたとされる《長命杉》という樹齢約1200年という巨木があります。長寿や家内安全のご利益があると言われています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月17日
-
阿弥陀如来
行基菩薩が寺を開き,815年に弘法大師が修法した時,阿弥陀如来を彫り御本尊にしたとされているそうです。その阿弥陀如来が放つ光が鳴門の漁の妨げにならぬよう,本堂前に人口の小山を築いたことから,日照山の山号がついたらしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月9日
- 投稿日:2023年10月13日
すみっこさん
-
仏足石
本堂と大師堂に上がる石段前には,釈迦の足跡を祀った仏足石が奉納されています。流産の続く女性に大師が祈祷すると子宝に恵まれたことから,本堂横には安産祈願する安産大師像が立っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月9日
- 投稿日:2023年10月13日
すみっこさん
-
極楽寺
日照山無量寿院極楽寺は奈良期(710-784年)に行基開基と伝わる、高野山真言宗の寺院。四国八十八箇所第二番札所。天正10年(1582年)兵火により焼失、万治2年(1659年)徳島藩主蜂須賀光隆により再建。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月31日
- 投稿日:2023年1月14日