第2番札所極楽寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
霊山寺から、とても近い寺院です - 第2番札所極楽寺のクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/30代
- 一人
-
by マイBOOさん(2017年9月11日撮影)
いいね 0
四国88カ所のお遍路の第2番札所です。
1番霊山寺からは、とても近い場所にあります。
門で出会った若者たちは、この日に20番札所を目指すと言っていましたが、
某番組ではないので、やめたほうが・・・。
彼らは深夜もまわっているので、無理はしないでくださいね。
(11時11分)
- 行った時期:2017年9月11日
- 投稿日:2017年10月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
マイBOOさんの他のクチコミ
第2番札所極楽寺の新着クチコミ
-
2番札所=極楽寺
ここは《安産大師》といって、難産に苦しむ女性が、夢でお大師様のお告げを受けて四国遍路をしたら無事出産でき、それに感謝して極楽寺に銅像を奉納したとされています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月17日
-
2番札所=極楽寺
朱色の山門をくぐって境内に入ると、お大師様が植えたとされる《長命杉》という樹齢約1200年という巨木があります。長寿や家内安全のご利益があると言われています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月17日
-
阿弥陀如来
行基菩薩が寺を開き,815年に弘法大師が修法した時,阿弥陀如来を彫り御本尊にしたとされているそうです。その阿弥陀如来が放つ光が鳴門の漁の妨げにならぬよう,本堂前に人口の小山を築いたことから,日照山の山号がついたらしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月9日
- 投稿日:2023年10月13日
すみっこさん
-
仏足石
本堂と大師堂に上がる石段前には,釈迦の足跡を祀った仏足石が奉納されています。流産の続く女性に大師が祈祷すると子宝に恵まれたことから,本堂横には安産祈願する安産大師像が立っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月9日
- 投稿日:2023年10月13日
すみっこさん
-
極楽寺
日照山無量寿院極楽寺は奈良期(710-784年)に行基開基と伝わる、高野山真言宗の寺院。四国八十八箇所第二番札所。天正10年(1582年)兵火により焼失、万治2年(1659年)徳島藩主蜂須賀光隆により再建。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月31日
- 投稿日:2023年1月14日