箸蔵寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お嬢さんの箸蔵寺のクチコミ - 箸蔵寺のクチコミ
お宿ツウ お嬢さん 女性/40代
4/18に行きました。ケーブルカーは有料で往復1500円になりますが、駐車場、境内見学は無料です。
ちょうど桜が満開で、人も少なくゆっくりと見ることができました。
お寺の彫刻もぞうさんやうぐいす、虎などおもしろいものがたくさんありました。
- 行った時期:2012年4月18日
- 投稿日:2012年4月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
お嬢さんの他のクチコミ
-
伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯
静岡県稲取
2年ぶりの宿泊でした。お料理は相変わらずボリューム満点で楽しめました。残念なのは大浴場の洗...
-
大歩危峡観光遊覧船
徳島県三好市/屋形船・納涼船
4/17に乗船しました。電話で問い合わせをしたら出発時間は不定期で、人数がある程度集まると出発...
箸蔵寺の新着クチコミ
-
天井に空いた穴から下がった綱を引くと鐘が鳴る、という面白い鐘楼がありました
寺は概ね3段の平場に造られていて、ロープウェイ山頂駅のある平場は非常に広く、駅の直ぐ脇には大きな寺の本坊が建っている。本坊の先に古い護摩殿が建ち、その横から上方の施設に向かう広い石段が続いている。“こんぴら奥ノ院”と呼ばれるだけあって、護摩殿から本殿に向かう石段の雰囲気等が非常に良く似ている。中段の小さな平場には鐘楼があり鐘を突くことができるが、鐘は見えず、鐘楼の天井に空いた穴から下がった綱を引くと鐘が鳴る、という面白い鐘楼であった。鐘楼から本殿までは100段程の真直ぐな石段である。石段を登り切ると非常に広い平場に出た。広い割には本殿、御影堂、観音堂の3棟の建物しか建っていないので非常にあっさりとした雰囲気である。本殿は非常に奥行きのある大きく古い立派な建物であった。最も古いという観音堂も見応えがあった。御影堂の近くでは桜が狂い咲きしていた。時間があれば参道を歩いて下りたかったお寺である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月17日
他2枚の写真をみる
-
箸蔵山の上に建つ寺
ロープウェイで箸蔵山の上に立つ箸蔵寺に行ってみました。緑が豊かで参拝客も多かったです。ここは番外札所として有名です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月4日
-
ロープウエーに乗らなくてはなりません
四国の別格にあたる寺院です。
ロープウエーで登った後、さらに長い長い階段をのぼらなくてはなりません。
正直、かなりしんどいと思います。
目の前にある、うどんの『さぬきや』は香川のうどんだけでなく、徳島のたらいうどんも食べられます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月12日
-
金比羅山奥の院
[一番のおすすめポイント]ロープウェイで上るお寺。
[交通手段のアドバイス]車。
[服装のアドバイス]動きやすい服装。
600M箸蔵山頂まで、ロープウェイでのぼり、弘法大師さんが1200万年まえに巣行された地に建てられたお寺。一説によると、古くは日光の眠り猫を彫ったという左甚五郎の弟子が、彫った透かし彫りが、門柱・屋根の下また干支彫り物・戸板すばらしいです。まだ、奥には何百段という会談上の本殿もすばらしく大きなものです。紅葉順々に色でづきこれからもっと風情がますことでしょう。また年に2度咲くさくらも小花ですが、かわいかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月9日
ちあきちゃんさん
-
精進料理も
徳島県三好市にあるお寺。毎年ロープウェイを使い初詣に行ってます。私は利用してませんが、予約をすれば精進料理もいただけるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月4日