薬王寺(徳島県美波町)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厄落としにどうぞ。 - 薬王寺(徳島県美波町)のクチコミ
けいちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
厄落としのために行きました。男坂、女坂があります。母に言われるままに、1段ごとにお賽銭をおいて登りました。隣接する薬師の湯のお風呂がよかったです。駐車場が無料です。山門が新しくなっていました。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けいちゃんさんの他のクチコミ
-
神戸みなと温泉 蓮
兵庫県元町・メリケンパーク
かに食べ放題のプランがある期間をねらって予約しました。期待通り美味しかったです。食べやすい...
-
みはらしの丘あいさい広場
徳島県小松島市/特産物(味覚)
午前中の安くて新鮮な野菜や果物の品揃えがすごいです。私は土日に行くので、3時過ぎるともう品...
-
地福寺の藤
徳島県石井町(名西郡)/動物園・植物園
藤祭り期間中だったのですが、花がもう色あせてしまい、残念でした。石井駅から歩いて行けます。...
-
徳島市のスダチ
徳島県徳島市/動物園・植物園
今は出始めた頃なので、値段は高めです。どんな料理にも合います。簡単に冷や奴、焼き魚、冷やし...
薬王寺(徳島県美波町)の新着クチコミ
-
お遍路で
お遍路で行きました〜
山の寺で景色も良く、良い感じです。
車で行くのもそれほど困難では無かったので、行きやすかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
四国遍路23番札所
今年こそと、まだ肌寒い二月から通常のお参りで徳島から始めました。22番から日が落ち始めたので、翌日朝一番でお参りすることにしました。日が落ちてからは気が付かなかったのですが、朝日が当たり、綺麗なお寺でした、急な階段にまたまたと思いながら登ったのですが、真ん中寄りに賽銭が置いてあり、少々登りづらかったです。遍路周り23番目でしたが、初めてでした、手を掛けるポールの反対に置いて欲しいです、踏まないように気を付けるながら、上り下りは危ないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月14日
-
四国遍路3日目
とても立派なお寺でした。本堂のある所から観る、街、港が素晴らしい景色です。階段の傾斜が凄く息切れしながら登りました、一つ気になったのが、階段にずずっと賽銭を置いてあるのですが、端っこなら良いのですが、手で持つポール側に置いてあり踏まないように歩くのに気を付けていると、とても危ないだと思いました。置く位置を考えるようにしてもらいたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月22日
-
全国的に有名な厄除け寺
四国八十八か所の第23番礼処
境内には3つの厄坂
本堂に向かう最初の石段は 「女厄坂」といわれる33段
続く急勾配の石段「男厄坂」が42段
さらに本堂から「瑜祇塔」までは男女の「還暦厄坂」と呼ばれる61段
各段ごとに薬師本願経を埋めてあり 賽銭を階段に一段ずつ供えて厄流しをする風習あり
その1円玉が階段に落ちている ここでしか見られないような光景
本堂の先には 高さ29mの瑜祇塔
日和佐の町並み一望できて 壮観詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月13日
- 投稿日:2024年1月15日
てつきちさん
-
23番札所=薬王寺
厄除けのお寺として知られています。
なので、厄年に応じた3つの厄坂があります。
男厄坂42段、女厄坂33段、還暦厄坂61段の3つです。
厄払いのために階段1段ごとにお賽銭を置いて上がるのが習わしとなっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月18日