轟の滝(徳島県海陽町)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
轟の滝(徳島県海陽町)
所在地を確認する
大迫力の滝!
周りの木々もステキです。
通行止め時刻表
少し登るだけでいくつもの滝が見れます。
すぐ近くに滝があってマイナスイオンに包まれます。
巨岩の隙間から
大迫力
豊富な水量
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
轟の滝(徳島県海陽町)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒775-0411 徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷 地図 |
---|
轟の滝(徳島県海陽町)のクチコミ
-
マイナスイオンシャワー
迫力満点!前日までの雨量も良かったのか水量が多くマイナスイオンシャワーの嵐。凄くきれいで、今までの滝の中で一番好きです。もののけ姫の世界でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
滝つぼまで近づき、迫力満喫
海部町から車で30分、海部川沿いの道路は整備されています。しかし、目的地に近づくと、結構細い道路もあり、すれ違いにドキドキしました。
駐車場は3ケ所あり、合計30台ほど駐車可能。
滝がある一帯は別世界。ふもととの温度差は5℃?しばらく涼んできました。2020.8.9.詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
楽しめて良かったです
涼しくて気持ちが良かったです。
紅葉も少しずつ色づいていたのが綺麗で行って良かったです。
これからの季節は少し寒そうですがオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月10日
このクチコミは参考になりましたか? 3
轟の滝(徳島県海陽町)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 轟の滝(徳島県海陽町)(トドロキノタキ) |
---|---|
所在地 |
〒775-0411 徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷
|
その他情報 |
距離
:1500m
、山全体が滝の回廊のようで、本滝から最上部の鍋割の滝まで約1500m。遊歩道が整備されていて、往復2時間もあればゆっくりと散策を楽しめます。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0884-76-3050 |
ホームページ | http://www.kaiyo-kankou.jp/index.php/play2t/todoroki |
最近の編集者 |
|
轟の滝(徳島県海陽町)に関するよくある質問
-
- 轟の滝(徳島県海陽町)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 轟九十九滝 - 約720m (徒歩約9分)
- 海洋自然博物館マリンジャム - 約17.7km
- 道の駅 宍喰温泉 - 約15.1km
- 民宿 はるる亭 - 約14.4km
-
- 轟の滝(徳島県海陽町)の年齢層は?
-
- 轟の滝(徳島県海陽町)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 轟の滝(徳島県海陽町)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 轟の滝(徳島県海陽町)の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
轟の滝(徳島県海陽町)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 52%
- 1〜2時間 44%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 33%
- 普通 13%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 39%
- 40代 22%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 59%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 33%