遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥祖谷二重かずら橋

野猿_奥祖谷二重かずら橋

野猿

紅葉と女橋_奥祖谷二重かずら橋

紅葉と女橋

野猿は絶対乗って見るべき_奥祖谷二重かずら橋

野猿は絶対乗って見るべき

まだまだいます(笑)_奥祖谷二重かずら橋

まだまだいます(笑)

カカシがいっぱいいます。_奥祖谷二重かずら橋

カカシがいっぱいいます。

誰もいない…。時期的にちょうど良かったかも。_奥祖谷二重かずら橋

誰もいない…。時期的にちょうど良かったかも。

野猿のかご_奥祖谷二重かずら橋

野猿のかご

女橋_奥祖谷二重かずら橋

女橋

男橋を渡る_奥祖谷二重かずら橋

男橋を渡る

野猿楽しいです。_奥祖谷二重かずら橋

野猿楽しいです。

  • 野猿_奥祖谷二重かずら橋
  • 紅葉と女橋_奥祖谷二重かずら橋
  • 野猿は絶対乗って見るべき_奥祖谷二重かずら橋
  • まだまだいます(笑)_奥祖谷二重かずら橋
  • カカシがいっぱいいます。_奥祖谷二重かずら橋
  • 誰もいない…。時期的にちょうど良かったかも。_奥祖谷二重かずら橋
  • 野猿のかご_奥祖谷二重かずら橋
  • 女橋_奥祖谷二重かずら橋
  • 男橋を渡る_奥祖谷二重かずら橋
  • 野猿楽しいです。_奥祖谷二重かずら橋
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    38%
    普通
    3%
    やや不満
    1%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.5

奥祖谷二重かずら橋について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:日の出〜日没 4月1日〜11月30日まで
休業:12月1日〜3月31日
所在地 〒778-0201  徳島県三好市東祖谷菅生620 MAP

奥祖谷二重かずら橋周辺のおすすめ観光スポット

  • 皐月蘭さんの剣山への投稿写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約4.7km

    剣山

    三好市東祖谷菅生/山岳

    • 王道
    4.3 229件

    脚力な自信がない人でもロープウェイがあるので、簡単に登ることができます。運が良ければ山頂で...by ともさんさん

  • たかさんさんの奥祖谷観光周遊モノレールへの投稿写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約6.4km

    奥祖谷観光周遊モノレール

    三好市東祖谷菅生/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.1 32件

    剣山を縦走の予定でしたが、雨天の為中止して下山後宿に戻り、隣接するモノレールでのんびりと山...by ムサシさん

  • 天空の村・かかしの里の写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    天空の村・かかしの里

    三好市東祖谷菅生/その他名所

    -.- (0件)
  • 奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約6.3km

    旧小采家住宅

    三好市東祖谷菅生/歴史的建造物

    -.- (0件)

奥祖谷二重かずら橋のクチコミ

  • 緑がしたたる穴場スポット

    4.0

    友達同士

    剣山登り口から車で15分程度。一度は是非行ってほしい場所です。あまり知られていない場所ですが、わざわざ足を運ぶ価値があると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年9月22日

    ともさんさん

    ともさんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 人も疎らで良い時間が過ごせました

    4.0

    カップル・夫婦

    皆んながよく行ってる祖谷のかずら橋から
    車で1時間山奥に入った所にある
    秘境感たっぷりと言われている奥祖谷二重かずら橋
    祖谷も奥祖谷も橋の長さはほぼ同じだそうですが
    川からの高さは奥祖谷の方が祖谷のかずら橋よりも
    低く歩きやすいと言われてましたが・・・
    私には男橋は43mと距離が長く十分、恐怖感はあり
    思っていた上に橋を渡るのに時間が掛かり
    女橋を渡る前に十分満足でした
    が、女橋を渡らないと帰れないので・・・
    川のせせらぎを眺めながら休憩を入れて・・・
    頑張って女橋を渡って帰りました
    ちなみに女橋は20mです
    奥祖谷のかずら橋は意外と知られていない様で・・・
    観光で来られる人数がとても少なく
    祖谷のかずら橋の様に行って終わりでなく
    帰って来ることも可能なんです
    が・・・私は行くだけで十分でした
    かずら橋を渡るのは恐怖感でいっぱいでしたが
    爽やかな風を感じながら川のせせらぎを見てると
    心穏やかになれ良い時間でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月18日

    やまちゃんさん

    やまちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 静かで落ち着ける場所でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    平日の午前中で他の観光客もいなくてゆっくりと散策、新緑を楽しみました。広い駐車場のある丸石パークランドは休みの様でした。祖谷温泉の宿から車で45分、高知道へは同じ道を引き返すことになり、少し不便な場所と言えるかも、その分空いていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月26日

    tubameuoさん

    tubameuoさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

奥祖谷二重かずら橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 奥祖谷二重かずら橋(オクイヤニジュウカズラバシ)
所在地 〒778-0201 徳島県三好市東祖谷菅生620
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:日の出〜日没 4月1日〜11月30日まで
休業:12月1日〜3月31日
料金 大人:500円
子供:300円
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
その他情報 見学内容 :かずら橋
ホームページ https://miyoshi-tourism.jp/spot/okuiyanijukazurabashi/
最近の編集者
sklfhさん
2017年2月23日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

奥祖谷二重かずら橋に関するよくある質問

奥祖谷二重かずら橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 45%
  • 1〜2時間 52%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 52%
  • やや空き 19%
  • 普通 21%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 27%
  • 40代 29%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 69%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 25%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • しょうちゃんさんの祖谷のかずら橋への投稿写真1

    祖谷のかずら橋

    • 王道
    4.2 1,218件

    トイレや自動販売機があり 平日の方が人少なくて行きやすい 剣山の帰りに寄ってみました ちょ...by みわっちさん

  • hideさんの吉野川ハイウェイオアシスへの投稿写真1

    吉野川ハイウェイオアシス

    • 王道
    3.9 227件

    鳴門に宿泊した帰り、ハイウェイオアシスに寄り、宿泊先のホテルで、貰った地域クーポン券でお土...by としさんさん

  • スエスエさんのうだつの町並みへの投稿写真1

    うだつの町並み

    • 王道
    3.8 244件

    昭和の街並みが楽しめます。 毎年1月〜2月、旧家の1階、2階に生け花をして飾ります。 今年...by テンツーさん

  • zinさんの道の駅 大歩危への投稿写真1

    道の駅 大歩危

    • 王道
    3.9 122件

    ジビエバーガーがオススメらしいが、ご飯ものが食べたかったので ジビエタコライスを。テラス席...by もっつんさん

奥祖谷二重かずら橋周辺でおすすめのグルメ

  • こうこさんの奥祖谷かずら橋パークランドへの投稿写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約5.7km

    奥祖谷かずら橋パークランド

    三好市東祖谷菅生/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    祖谷のかずら橋から、奥祖谷のかずら橋へ車で行きましたが、酷道を1時間以上かかりました。途中...by こうこさん

  • jaraさんの霧の峰への投稿写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約4.4km

    霧の峰

    三好市東祖谷菅生/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    登山前の腹ごしらえで寄りました。 定食もありましたが、 軽くうどん、そばをチョイスしました...by jaraさん

  • 奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約5.7km

    平家の宿

    三好市東祖谷菅生/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • Kuda12さんのかずら橋夢舞台への投稿写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約20.0km

    かずら橋夢舞台

    三好市西祖谷山村今久保/スイーツ・ケーキ

    3.0 5件

    物産店だけど、その場で食べられるものもあり、地元グルメも楽しめます。お土産を買いがてら、焼...by まさままほっとさん

奥祖谷二重かずら橋周辺で開催されるイベント

  • 剣山もみじ祭りの写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約4.5km

    剣山もみじ祭り

    三好市東祖谷菅生

    2023年10月01日〜31日

    0.0 0件

    剣山の紅葉は、山頂から見ノ越周辺へと広がる黄色から赤への美しいグラデーションが特徴で、例年...

  • 伊予川芋だき会の写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約31.1km

    伊予川芋だき会

    三好市山城町政友

    2023年11月05日

    0.0 0件

    山城町の地元の人々が主催する「伊予川芋だき会」が、旧政友小学校グラウンドで開催されます。地...

  • 祖谷渓の紅葉の写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約22.9km

    祖谷渓の紅葉

    三好市池田町松尾

    2023年10月25日〜2023年11月19日

    0.0 0件

    深いV字谷が特徴的な祖谷渓では、紅葉がピークを迎える例年10月下旬から11月中旬に、谷底から峰...

  • 雲辺寺の紅葉の写真1

    奥祖谷二重かずら橋からの目安距離
    約36.0km

    雲辺寺の紅葉

    三好市池田町白地

    2023年11月01日〜19日

    0.0 0件

    徳島県と香川県の県境にまたがる雲辺寺山の山頂にたたずむ古刹、雲辺寺では、麓より一足早い紅葉...

奥祖谷二重かずら橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.