栗林公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
栗林公園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 49%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

栗林夜の紅葉

さぬどん!!

見事なもみじの紅葉。


栗林公園

紅葉が綺麗
栗林公園について
桜、菖蒲、萩、梅と四季折々の花の名所が点在する。大名庭園で三大名園にも劣らないと言われている。特に、紫雲山を借景にした広大な回遊式日本庭園で日本式の南庭と開放的な明治洋風の北庭に分かれている。6つの池と13の築山があり、黒マツを中心に草木も豊か。四方正面の珍しい茶室掬月亭や、南湖に架かる偃月橋からの眺めは絶品。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休園:無休 開園:12月〜1月 7:00〜17:00 開園:2月 7:00〜17:30 開園:3月 6:30〜18:00 開園:4月〜5月 5:30〜18:30 開園:6月〜8月 5:30〜19:00 開園:9月 5:30〜18:30 開園:10月 6:00〜17:30 開園:11月 6:30〜17:00 |
---|---|
所在地 |
〒760-0073
香川県高松市栗林町一丁目20-16
MAP
087-833-7411 |
交通アクセス |
(1)琴電栗林公園駅から徒歩で5分
JR栗林公園北口駅から徒歩で3分 JR高松駅から車で5分 栗林公園前からバスで1分(鹿角線ほか) |
-
私は紅葉の季節にライトアップされた栗林公園を訪れました。思っていたより広く見応えがあり、時間が足りなく駆け足での観光になってしまったのが残念なくらいでした。松が有名だそうですが、確かに立派な松が多く、松が好きな方にはぜひお勧めです。別の季節や昼間に訪れたらまた違う姿を楽しめると思いました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月22日
0 この口コミは参考になりましたか? -
初めて栗林公園に行きました。 ボランティアガイドに案内して頂いたことで、一層充実した見学になりました。 私達を案内して下さったガイドさんは写真を撮って下さったり、近くのうどん店の事も教えて下さり、気さくな方でした。 月曜日の朝9時位に到着し公園内の駐車場に停めることも出来ました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月11日
1 この口コミは参考になりましたか? -
紅葉には少し早かったのですが、手入れが行き届いた素敵な庭園でした。時間があれば、お食事、お茶を頂きたかったです。ライトアップもされているみたいなので、それも見てみたかったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月9日
1 この口コミは参考になりましたか?
栗林公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 栗林公園(リツリンコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒760-0073 香川県高松市栗林町一丁目20-16
|
交通アクセス |
(1)琴電栗林公園駅から徒歩で5分 JR栗林公園北口駅から徒歩で3分 JR高松駅から車で5分 栗林公園前からバスで1分(鹿角線ほか) |
営業期間 |
休園:無休 開園:12月〜1月 7:00〜17:00 開園:2月 7:00〜17:30 開園:3月 6:30〜18:00 開園:4月〜5月 5:30〜18:30 開園:6月〜8月 5:30〜19:00 開園:9月 5:30〜18:30 開園:10月 6:00〜17:30 開園:11月 6:30〜17:00 |
料金 |
大人:大人:410円 中学生:中学生:170円 小学生:小学生:170円 備考:幼児以下無料 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 盲導犬の受け入れ:○ オストメイト:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
その他情報 |
面積
:75ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 087-833-7411 |
ホームページ | https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden |
最近の編集者 |
|
栗林公園に関するよくある質問
-
- 栗林公園の営業時間/期間は?
-
- 休園:無休
- 開園:12月〜1月 7:00〜17:00
- 開園:2月 7:00〜17:30
- 開園:3月 6:30〜18:00
- 開園:4月〜5月 5:30〜18:30
- 開園:6月〜8月 5:30〜19:00
- 開園:9月 5:30〜18:30
- 開園:10月 6:00〜17:30
- 開園:11月 6:30〜17:00
-
- 栗林公園の交通アクセスは?
-
- (1)琴電栗林公園駅から徒歩で5分
- JR栗林公園北口駅から徒歩で3分
- JR高松駅から車で5分
- 栗林公園前からバスで1分(鹿角線ほか)
-
- 栗林公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 特別名勝栗林公園 回遊式大名庭園 - 約1m (徒歩約1分)
- ことでん - 約570m (徒歩約8分)
- 栗林公園のツバキ - 約40m (徒歩約1分)
- 栗林公園の五葉松 - 約1m (徒歩約1分)
栗林公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 21%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 27%
- 普通 31%
- やや混雑 15%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 29%
- 40代 25%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 48%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 25%