栗林公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
栗林公園の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,478件中)
-
- カップル・夫婦
2回目になりますが、今回は高松駅前に泊まって朝食前に行ってきました。JR高徳線の栗林公園北口から数分歩くと入口の一つがあります。各地にある大名庭園の一つと言ってしまえばそれまでですが、よく手入れされたすばらしい庭園で、日本らしさを感じることができ、心を洗われる思いです。高松に行くなら、ぜひ見てほしいスポットです。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
のんびり歩いてまわりましたが、思っていたよりかなり広かったです。暑い日でしたが、公園内のどこにいても緑があり、滝や睡蓮、木漏れ日、歴史ある建物など、美しい景色に癒やされました。池の中の鯉や亀なども可愛かったです。入園料も良心的で、お土産屋さんもあり、大満足でした。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年6月30日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
こんなに綺麗な公園とは思わなかったです。四季いろいろな景色を見たいと思わせる公園でした。たまに姿を見せる大きな鳥も美しく感じました。- 行った時期:2022年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月28日
他8枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
緑に癒されましたし、少しマイナーな植物というか
変わり種も所々にあり、楽しかったな。
あと、でっかい鳥とか亀とか、金色の鯉とか居ます。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年6月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日の出から開園(5時30分)しているので早朝からお散歩させていただきました。景色が見渡せるよう工夫されていて、たくさんの生き物にも癒されました。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
GWに行きました。混雑を予想して朝8時から入園しました。園内は手入れされた松やモミジなど鮮やかでした。10時過ぎには人が増えてきました。- 行った時期:2022年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月21日
自然ツウ ねこむらさん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ほぼ30年ぶりです。今回初めて船に乗りました。船頭さんのガイドが丁寧で良かったです。
栗林公園という名前だけど松が素晴らしいのですね。
日曜の1時頃だったのですが駐車場が満車で入れませんでした。
中にはそんなに人が多いようには見えなっかたけど、公園が広いのでしょうね。でも近くに小さな駐車場がいっぱいあります。
あと池が多いせいか虫がたくさんいました。虫よけスプレーをもっていけばよかった。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月18日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
来場者に最大限の自由が残されています。
自由に歩き回ることができ、昼寝してもいいし船に乗ってもいいし、美味しいお抹茶を飲んでゆっくり風を感じることもできます。
これこそが芸術。
日本の宝です。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月17日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
園内一周は時間がかかるイメージでしたが充分回れました。
写真スポットが沢山あり、年代物の松、桜等に圧倒されました。
休憩場所も多く、ゆっくり回れます。
あんなに広く手入れも良くされていて、あの入園料は割安だなぁと思いました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい