丸亀城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
12の現存天守の一つ - 丸亀城のクチコミ
温泉ツウ nonさん 女性/50代
- カップル・夫婦
12の現存天守を制覇したく来ました。小さなお城ですが
昔から立っているお城だと思うとすごいです。
前日、金刀比羅宮に登って筋肉痛の足だったので 結構な坂道に感じました。
丸亀一帯が見晴らしよく見えるいい場所です
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
nonさんの他のクチコミ
-
オレンジ・ベイ
長崎県雲仙・小浜
2度目の宿泊です。部屋に露天風呂があるのですが ゆったりと3人は入れるくらいの広さです。 お...
-
お宿 紅舎宮(くじゃく)
佐賀県嬉野
2回目の利用です。部屋に半露天風呂がついてるので 好きな時にゆっくり温泉に入れて満足!トロ...
-
ジスコホテル小浜温泉
長崎県雲仙・小浜
小浜温泉に入りたくて お正月料金でも利用しやすい価格だっので宿泊しました。初めて利用しまし...
-
i+Land nagasaki (旧名称:長崎温泉やすらぎ伊王島)
長崎県長崎
テラスロッジは 窓から目の前に海が見えます。 天気がすごく良かったので 朝日がとても気持ち...
丸亀城の新着クチコミ
-
城からの景色も素晴らしい
残念ながら、行く時刻が遅くて天守には入れませんでしたが(それはまた次回として)、ちょうど瀬戸内海に沈む夕日を見ることができてうれしかったです。結構天守までの坂道はきつかったのですが上って良かったです。正門前から見上げた石垣も見事でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月13日
-
石垣が凄い
下の道路から見上げる石垣が立派で、登って行くとさらに圧巻の高石垣がそびえ立っていました。石垣越しに見えてくる天守も絵になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
石垣が壮大な優雅な城
城自体は比較的小さいが、石垣がとても優雅で壮大でした。丸亀駅に近く、交通の便も最適でしたよ。堀もしっかりしていて城らしい城でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月15日
-
景色最高。
朝早く駐車場も無料で利用させていただきました
天守までの急坂も、サザンカが綺麗に咲いていて、城の石垣もすごくて感動しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月29日
-
来てよかった
びっくりする急な坂が天守まで続いております。行く時は履き慣れた靴がいいと思います。一番上からの眺めはとても良い。下り坂は膝に気をつけた方がよいと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月21日