大江戸温泉物語 ホテルレオマの森
- エリア
-
-
香川
-
琴平・丸亀・坂出
-
丸亀市
-
綾歌町栗熊西
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森のクチコミ一覧
1 - 10件
(全189件中)
-
ゆっくりできました
じゃらんnetで遊び体験済み
子連れで利用させていただきました。同じく子連れのお客さんが多かったので、気兼ねなく楽しめました。
お料理ですが、種類が豊富であれこれ食べられました。が、揚げ物は冷めており、あまり美味しくなかったです。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
久しぶりに行きました
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチバイキング以前より品数が少なく残念でした。寒い時期の1人用のすき焼き鍋は温まり美味しかったです。お風呂は露天風呂の温度が低く感じました。長湯するには、ゆっくり入れて良いのかもしれませんが。料金上がったのでたまにしか来れなくなり残念です。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月26日
-
はじめて行きました
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の日中に行ったので、ほぼ貸し切り状態でした。内風呂と薬湯風呂と露天風呂がありました。バイキングは会場が広く、料理の種類が多くありました。とてもおいしかったです。
- 行った時期:2023年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ファミリーにお勧め
レオマワールドに隣接されているホテルで、ファミリーにお勧めです。
食事はビュッフェ形式。飲み物も料金を払えば飲み放題です。
施設内にはプールもあり、プールで遊んだ後は、温泉で入浴。
楽しめます。- 行った時期:2024年3月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月3日
他5枚の写真をみる
-
ランチバイキングと温泉のセット
じゃらんnetで遊び体験済み
宿泊した時に温泉と朝夕のバイキングが素晴らしかったので日帰りのランチバイキングと温泉のセットを何度も利用しています。1人でも利用しやすい雰囲気が嬉しいです。環境・種類・味・泉質・スタッフ、すべてが心地よくて価格の何倍も価値を感じます。特に海鮮自由盛りと牛タンの煮込み、露天風呂の森と薬草風呂がお気に入りです。
- 行った時期:2024年12月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ランチバイキング+日帰り入浴で休日を楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
用意されているお料理は大変多くてどれもおいしくいただけました。価格設定の割には充実していると思います。高級感や、かしこまった雰囲気ではありませんので、子供連れの家族や、友達連れで気軽に利用できると思います。お風呂も露天風呂、サウナ、水風呂と一通りあり、たいくつせずに長時間ゆっくりできました。
- 行った時期:2024年12月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月25日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ニッシーさんのクチコミ
GWに家族で行きましたが、とにかくイライラしました。
人が一番多い時に出かけてるのでアトラクション待ち時間は仕方ないとは思っています。それでもスタッフの対応の悪さには理解できないところあり。素人が考えただけでももっと効率的な方法はいっぱいあります。夜のプロジェクションマッピングと花火だけは◎でした。昼間のイライラを解消してくれるほど本当に綺麗で見応えありです。特に花火は感動しました。
人が介在しないPMや花火はオススメです。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月5日
-
バイキングでおなかがいっぱいです。
記念日だということで部屋が空いていたのでアップグレードしてくれたという心遣いがうれしかったです。バイキングも食べ物がいっぱいあって楽しめました。
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月26日
-
バイキングで目がヒラメ?
子供達が小さい頃に家族で宿泊させて頂いたのですが、その後子供達も大きくなり、夫婦2人で訪れました。部屋からは、高松の街中が綺麗に見え、ゆったり過ごす事ができました。食事は朝食、夕食とバイキングなのですが、兎に角種類が多い!!本当に目がヒラメになるくらい、食べきれない位の種類でした。温かい料理、色とりどりのデザート、これでもか、これでもか、と言うくらい、おかわりをしました。それでも、半分の種類も食べきれ無かったと思います。また、利用させて頂きたいと、思います。是非、レストランでの、全種類食べてみて下さい。
- 行った時期:2019年9月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年11月19日
-
レオマリゾートに行くなら
ここが一番だと思います。とにかく子連れでも楽だし子供達が飽きる事なく楽しめるホテルです。コスパも最高でした!
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年9月5日