瀬戸大橋スカイツアー
- エリア
-
-
香川
-
琴平・丸亀・坂出
-
坂出市
-
与島町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
展望台・展望施設
-
瀬戸大橋スカイツアー
所在地を確認する

瀬戸大橋の塔頂へは、「瀬戸大橋スカイツアー」にてご案内します。

与島PAからの景色

瀬戸大橋のライトアップ


橋が美しいです♪

パーキングエリアから海を撮影♪

瀬戸大橋

寿司


コレを考えた人や、橋をかけた人は凄い・・・どのようにしてかけたのだろォ 凄いね日本の技術者達は・・
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
瀬戸大橋スカイツアーについて
瀬戸大橋スカイツアーは、瀬戸大橋などの建設に携わった建設技術者等が瀬戸大橋の建設技術や歴史などを分かりやすく楽しく説明しながら、一般の方が普段立ち入ることができないJR瀬戸大橋線の車輌が間近で見られる管理用通路や海面から175mの塔頂にご案内するツアーです。
【瀬戸大橋の概要】
日本で最初に国立公園に指定された瀬戸内海の優美な多島海の真ん中を通る、道路と鉄道の併用ルートです。本州四国連絡橋3ルートの先陣をきり、昭和63年に開通しました。ルートは道路37.3km、鉄道32.4kmで、海峡部9.4kmに架かる6橋を総称して瀬戸大橋と呼ばれています。吊橋、斜張橋、トラス橋など、世界最大級の橋梁が連なる姿は壮観です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開催日:【瀬戸大橋スカイツアー 開催予定日】
2023年3月18日(土)〜6月30日(金)及び2023年9月16日(土)〜11月30日(木)の木曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日のうち、本州四国連絡高速道路株式会社が指定する日 |
---|---|
所在地 | 〒762-0071 香川県坂出市与島町587 MAP |
交通アクセス | (1)瀬戸中央自動車道 与島パーキングエリア内 |
瀬戸大橋スカイツアーのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 展望台・展望施設
・瀬戸大橋の建設や維持管理に携わった技術者がツアーガイドとなり、橋の技術や歴史などを楽しく説明。
・海面上約175mの主塔塔頂にご案内し、360°の大パノラマを体験していただく感動のツアーです。大人(高校生以上)
5,000円〜
瀬戸大橋スカイツアーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 24%
- 普通 37%
- やや混雑 7%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 32%
- 40代 30%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 52%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 22%
瀬戸大橋スカイツアーのクチコミ
-
普段立入ることができたい場所から絶景
本四連系線のケーブル、瀬戸大橋線の特急の通過を間近で見て、新幹線の通るスペースも確認しました。
主塔の上からは、岡山側も四国側も絶景でした。
是非、ツアーに参加することをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年9月12日
-
素晴らしい景色と経験
退職技術者の方が案内係をされているので様々な質問にも丁寧に答えてくれます。
また、3〜4人に1人の割合で案内の方がつくので取り残される感じもなく、説明担当の方の話もマイクとイヤホンを使用しているのではっきり聞き取れます。
与島パーキングでいつも何気なく見ていたもの一つ一つにちゃんと意味があるということもわかり、今後訪問するときに役立つ情報満載です。
頂上に上るまでも色々見どころがあり、電車を横から見て手を振ったりするのはとても楽しかったです。
何よりもてっぺんでの景色が最高です!
頂上では十分な時間を取っていただけるので、写真撮影はもちろん景色を思う存分堪能できました。
提供される手袋はタッチパネル対応なので写真と撮る際にも外さない方がいいです。外して落としてしまうと大変な迷惑になりますので。
スマホとメガネの落下防止グッズは借りれます。
集合・説明の部屋は鍵をかけることができますということで貴重品以外は置いておけます。
高所の移動が多く、危ない場所はありませんが安全ベルト等はしませんので、しっかり歩ける方、高所でも落ち着いて移動できる方向けです。
雨天(3o以上の雨らしいですが)、強風時は中止になりますのでご注意ください。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月9日
yamataka115さん
-
非日常体験がGOOD!
一般では入ることのできない通路やはしごを渡り、瀬戸大橋の内部へ。
内部でも点検用エレベータに乗り、橋脚の上へ移動します。
外へ出た時の眺めの良さはもうこれ以上ないくらいの絶景でした!
グレーチングの上を歩くのでスリルもあるかと思いましたが、
それほどでもありませんでした。
天気にも左右される部分もありますが、このスカイツアーは期待を裏切らない内容です。
ぜひおすすめします!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年3月20日
瀬戸大橋スカイツアーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 瀬戸大橋スカイツアー(セトオオハシスカイツアー) |
---|---|
所在地 |
〒762-0071 香川県坂出市与島町587
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)瀬戸中央自動車道 与島パーキングエリア内 |
営業期間 |
開催日:【瀬戸大橋スカイツアー 開催予定日】
2023年3月18日(土)〜6月30日(金)及び2023年9月16日(土)〜11月30日(木)の木曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日のうち、本州四国連絡高速道路株式会社が指定する日 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
338台 瀬戸中央自動車道与島パーキングエリアをご利用 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 078-291-1077 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.jb-honshi.co.jp/skytour/index.html |
施設コード | 37203ae2192036580 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
瀬戸大橋スカイツアーに関するよくある質問
-
- 瀬戸大橋スカイツアーのおすすめプランは?
-
- 瀬戸大橋スカイツアーの営業時間/期間は?
-
- 開催日:【瀬戸大橋スカイツアー 開催予定日】 2023年3月18日(土)〜6月30日(金)及び2023年9月16日(土)〜11月30日(木)の木曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日のうち、本州四国連絡高速道路株式会社が指定する日
-
- 瀬戸大橋スカイツアーの交通アクセスは?
-
- (1)瀬戸中央自動車道 与島パーキングエリア内
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 瀬戸大橋スカイツアー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 与島パーキングエリア - 約280m (徒歩約4分)
- 鍋島灯台 - 約560m (徒歩約7分)
- 小与島のササユリ - 約1.4km (徒歩約18分)
- 城山展望台(香川県坂出市) - 約12.5km