王墓山古墳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
王墓山古墳のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
-
- 一人
当日はウォーキングイベントのチェックポイントになっていました。
少し小高い丘かなと思ったら、本物の古墳だそうです。
上まで登るとかなり高いです。
いや、かなりすごい古墳です。- 行った時期:2023年1月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
善通寺郷土館で出土品を先に見てから行きました。残念ながら古墳の中は見れなかったのですが、古墳の上には登れました。- 行った時期:2021年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
王墓山古墳を見に行きました。善通寺・大野原線を西に進むと右手に見えるのが王墓山古墳です。雰囲気のよい地にあり、観ているだけで落ち着きます。- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
全長約46mの前方後円墳で後円部径約28m・高さ約6m、前方部幅約28m・高さ約5mです。2段築成で括れ部を中心に多数の埴輪が出土しています。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
東京ツウ aeroさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい
