琴弾八幡宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小高い山にあります - 琴弾八幡宮のクチコミ
グルメツウ artnekoさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
参道入り口の鳥居
by artnekoさん(2016年11月撮影)
いいね 0
観音寺の駅から北へ2kmほどいった財田川沿いの山の上にある由緒正しい神社です。川のほとりの山の麓に参道の入り口の大きな鳥居があります。それとは別に車で山頂まで行ける道があるようです。西側には立派な古木の松林と銭型砂絵のある琴弾公園があります。銭型砂絵の全体を見るにはこの神社の展望台に登ってみる必要があります。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
artnekoさんの他のクチコミ
-
旬菜ひよし館
千葉県富里市/特産物(味覚)
東関東自動車道、富里インターチェンジの近くにある、地元農協の直売所です。そばにある中華料理...
-
忍家 西葛西駅前店
東京都江戸川区/居酒屋
東京メトロ東西線西葛西駅北口、西側すぐのビルの6階にある居酒屋です。個室専門なので静かに飲...
-
越後維新 湯沢本店
新潟県湯沢町(南魚沼郡)/その他軽食・グルメ
越後湯沢の国道沿いにあるつけめん、らーめんのお店です。つけめんとらーめんの入り口は別で、入...
-
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018
新潟県十日町市
2000年から3年おきに新潟県の内陸部越後妻有地域(十日町、津南)で開催されている現代美術...
琴弾八幡宮の新着クチコミ
-
源義経が源平合戦の必勝祈願をした神社
銭形砂絵を見る前に通り過ぎた琴弾八幡宮へお参りに行きました。私は電動アシスト自転車で上がっていたので381段の表参道からは上がっておりません。翌日、金毘羅宮奥社までの1361段が待っているので、ちょっとラッキーでした。ただラッキーとはいえ、普段運動してない人は電動アシスト自転車で上がるのは厳しいと思います。途中で上がれなくなると重い電動アシスト自転車を押すことになるので自分の体力・脚力と相談となります。上がれない人は麓にある神幸殿でお参りすることとなります。授与所も上と下にありますが、基本的には下の神幸殿横の授与所が営業しているようです。ただ今回は週末に大祭を控えていたこともあり、準備で神職の方は留守の張り紙がしてあり営業はしておりませんでした。大きな神社なので、御朱印が頂戴できず、とても残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月15日
-
新四国曼荼羅の第23番札所
新四国曼荼羅の第23番札所です。
広い駐車場が用意されているので、容易に駐車することができます。
四国88カ所の第69番札所の近くにある神社です。
橋を渡ってすぐのところにあるので、見逃さないように。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月30日
- 投稿日:2022年5月12日
-
瓦が立派
銭形砂絵のついでに参拝しました。展望台の駐車場から歩いてすぐです。でも裏口?からなんで鳥居はくぐりませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月26日
-
中世は歴代源氏の崇敬をうけ、社殿や鳥居、神馬などが奉納されています
琴弾山の頂上付近にあり、参拝者は麓の琴弾八幡宮の神幸殿がある駐車場から、鳥居をくぐり参道の381段の石段を上る必要があります。私たちは神幸殿を見てから、車で琴弾公園内のドライブウェーを上って象ヶ鼻岩展望台近くの駐車場から歩きました。こちらは長い階段は無いので楽です。八幡神社なので源義経が屋島の合戦のあと平家追討の祈願をし、馬と鳥居を奉納したと言われています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月14日
-
砂絵の前に
まずここにお参りを、階段がんばって登りました。上からの景色もいいし、空気がいいです。いいところです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月7日
じじーさん