寒霞渓ロープウェイ
- エリア
-
-
香川
-
小豆島
-
小豆島町(小豆郡)
-
神懸通
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
寒霞渓ロープウェイの概要
所在地を確認する





日本三大渓谷というだけあってロープウェイからの眺めは素晴らしいものでした!

寒霞渓ロープウェイ

夕日に映える

寒霞渓頂上にある「一億円のトイレ」

ロープウェイでの空中散歩はスリル満点でしたが非常に思い出に残りました!

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
寒霞渓ロープウェイについて
【寒霞渓渓谷】1300万年前の火山活動で誕生し、200万年の歳月が創造した渓谷美で日本三大渓谷美のひとつと称される、小豆島が世界に誇る景勝地です。
【寒霞渓山頂展望台】こううん駅よりロープウェイに乗車して約5分、瀬戸内海の絶景を眺める展望台があります。山頂駅周辺に2箇所、ほかに映画「八日目の蝉」のロケ地となった鷹取展望台があります。駅前の売店では素麺、オリーブなど島土産のお買い物をお楽しみください。また、レストランを併設しております。
【寒霞渓ロープウェイ】春の山桜、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪化粧の四季折々の自然美をロープウェイでの空中散歩でご覧ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:30〜17:00 (季節により変動あり) 休業日:年中無休 (ロープウェイは設備更新工事や荒天の場合は運休あり) |
---|---|
所在地 | 〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168 地図 |
交通アクセス |
(1)小豆島各港から車で約30〜40分
(2)草壁港から車で約15分、ロープウェイこううん駅よりロープウェイに乗車し、約5分。こううん駅ナビ検索にはTEL0879-82-0904と入力してください。 (3)草壁港から小豆島オリーブバス神懸線に乗車し終点の紅雲亭下車で約14分、こううん駅よりロープウェイに乗車し約5分。(小豆島オリーブバスの神懸線は季節運行) |
寒霞渓ロープウェイの遊び・体験プラン
-
≪当日購入可能≫寒霞渓ロープウェイの1日乗車券●ファミリー・カップルおすすめ♪【小豆島】【香川】【観光】
◎こちらのチケットは一日何度でも乗車可能♪
◎日本三大渓谷美の寒霞渓を空中散歩
◎車窓からは奇岩の渓谷と春夏の新緑、紅葉紅葉、冬景色と四季折々の景色が楽しめます
◎香川観光♪小豆島観光では外せない♪ケーブルカー・ロープウェイ
大人
3,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
≪事前割最大10%OFF≫(期間:〜3/20)寒霞渓ロープウェイの往復乗車券●ファミリー・カップルおすすめ♪【小豆島】【香川】【観光】
★前日までのご予約で最大10%お得♪
★日本三大渓谷美の寒霞渓を空中散歩
★車窓からは奇岩の渓谷と春夏の新緑、秋の紅葉、そして冬景色と四季折々の景色が楽しめます!
★香川観光♪小豆島観光では外せない♪ケーブルカー・ロープウェイ
大人
2,160円〜 1,950円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
≪事前割最大10%OFF≫(期間:3/21〜)寒霞渓ロープウェイの往復乗車券●ファミリー・カップルおすすめ♪【小豆島】【香川】【観光】
★前日までのご予約で最大10%お得♪
★日本三大渓谷美の寒霞渓を空中散歩
★車窓からは奇岩の渓谷と春夏の新緑、秋の紅葉、そして冬景色と四季折々の景色が楽しめます!
★香川観光♪小豆島観光では外せない♪ケーブルカー・ロープウェイ
大人
2,340円〜 2,110円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
寒霞渓ロープウェイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 48%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 21%
- 普通 24%
- やや混雑 22%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 24%
- 40代 27%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 58%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 18%
寒霞渓ロープウェイのクチコミ
-
ロープウェイの山頂駅
ロープウェイの山頂駅まで車で来ました。
駐車場も無料で開放されているので、安心してください。
キレイなお手洗いと、うーんなお手洗いがありました。
こちらに車を停めて、寒霞渓を散策することにします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月4日
- 投稿日:2025年2月11日
-
約5分の絶景の空中散歩
1963年(昭和38年)開業。40人乗りのゴンドラで約5分の絶景の空中散歩。二百万年の歳月が創造した渓谷美を楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月20日
- 投稿日:2024年9月27日
すみっこさん
-
ロープウェイからの景観が素晴らしい
清々しい場所でした。
紅葉の季節は、本当にまた素晴らしいんだろうなと彷彿させる、緑の楓木がいっぱいでした。
表寒霞渓を散策しましたが、細い散策道は、結構な傾斜です。
枯れ葉が積もってるので、滑りやすいです。
きちんとした山歩きの靴が良いと思います。
厄除けの土器投げをしました。
販売所のおじさんがとてもチャーミング。
ゴールデンウイークでしたが、程よい混み具合で、長蛇の列になることもなく、山頂茶屋でぶっかけ肉そうめん食べたり、売店でお買い物も楽しかったです。
販売上手な店員さんとおしゃべりしながら、オリーブ玉ねぎスープ(美味い)とか佃煮とか思わず買ってしまったり。
紅葉の季節は混むのでしょうが、行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年6月11日
寒霞渓ロープウェイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 寒霞渓ロープウェイ(カンカケイロープウェイ) |
---|---|
所在地 |
〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)小豆島各港から車で約30〜40分 (2)草壁港から車で約15分、ロープウェイこううん駅よりロープウェイに乗車し、約5分。こううん駅ナビ検索にはTEL0879-82-0904と入力してください。 (3)草壁港から小豆島オリーブバス神懸線に乗車し終点の紅雲亭下車で約14分、こううん駅よりロープウェイに乗車し約5分。(小豆島オリーブバスの神懸線は季節運行) |
営業期間 |
営業時間:8:30〜17:00 (季節により変動あり) 休業日:年中無休 (ロープウェイは設備更新工事や荒天の場合は運休あり) |
料金・値段 |
1,200円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
240台 山麓40台 山頂200台 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応(山頂駅トイレ) 車椅子対応スロープ(山頂駅トイレ) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0879-82-2171 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.kankakei.co.jp/ |
施設コード | 37321ab2040005749 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
寒霞渓ロープウェイに関するよくある質問
-
- 寒霞渓ロープウェイのおすすめプランは?
-
- 寒霞渓ロープウェイの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8:30〜17:00 (季節により変動あり)
- 休業日:年中無休 (ロープウェイは設備更新工事や荒天の場合は運休あり)
-
- 寒霞渓ロープウェイの料金・値段は?
-
- 寒霞渓ロープウェイの料金・値段は1,200円〜です。
-
- 寒霞渓ロープウェイの交通アクセスは?
-
- (1)小豆島各港から車で約30〜40分
- (2)草壁港から車で約15分、ロープウェイこううん駅よりロープウェイに乗車し、約5分。こううん駅ナビ検索にはTEL0879-82-0904と入力してください。
- (3)草壁港から小豆島オリーブバス神懸線に乗車し終点の紅雲亭下車で約14分、こううん駅よりロープウェイに乗車し約5分。(小豆島オリーブバスの神懸線は季節運行)
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 寒霞渓ロープウェイ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 寒霞渓ロープウェイの年齢層は?
-
- 寒霞渓ロープウェイの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 寒霞渓ロープウェイの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 寒霞渓ロープウェイの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。