遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

寒霞渓ロープウェイ

寒霞渓ロープウェイ
寒霞渓ロープウェイ
寒霞渓ロープウェイ
寒霞渓ロープウェイ
日本三大渓谷というだけあってロープウェイからの眺めは素晴らしいものでした!_寒霞渓ロープウェイ

日本三大渓谷というだけあってロープウェイからの眺めは素晴らしいものでした!

夕日に映える_寒霞渓ロープウェイ

夕日に映える

寒霞渓頂上にある「一億円のトイレ」_寒霞渓ロープウェイ

寒霞渓頂上にある「一億円のトイレ」

寒霞渓ロープウェイ_寒霞渓ロープウェイ

寒霞渓ロープウェイ

ロープウェイでの空中散歩はスリル満点でしたが非常に思い出に残りました!_寒霞渓ロープウェイ

ロープウェイでの空中散歩はスリル満点でしたが非常に思い出に残りました!

寒霞渓ロープウェイ
  • 寒霞渓ロープウェイ
  • 寒霞渓ロープウェイ
  • 寒霞渓ロープウェイ
  • 寒霞渓ロープウェイ
  • 日本三大渓谷というだけあってロープウェイからの眺めは素晴らしいものでした!_寒霞渓ロープウェイ
  • 夕日に映える_寒霞渓ロープウェイ
  • 寒霞渓頂上にある「一億円のトイレ」_寒霞渓ロープウェイ
  • 寒霞渓ロープウェイ_寒霞渓ロープウェイ
  • ロープウェイでの空中散歩はスリル満点でしたが非常に思い出に残りました!_寒霞渓ロープウェイ
  • 寒霞渓ロープウェイ
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    42%
    普通
    13%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.3

寒霞渓ロープウェイについて

【寒霞渓渓谷】1300万年前の火山活動で誕生し、200万年の歳月が創造した渓谷美で日本三大渓谷美のひとつと称される、小豆島が世界に誇る景勝地です。

【寒霞渓山頂展望台】こううん駅よりロープウェイに乗車して約5分、瀬戸内海の絶景を眺める展望台があります。山頂駅周辺に2箇所、ほかに映画「八日目の蝉」のロケ地となった鷹取展望台があります。駅前の売店では素麺、オリーブなど島土産のお買い物をお楽しみください。また、レストランを併設しております。

【寒霞渓ロープウェイ】春の山桜、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪化粧の四季折々の自然美をロープウェイでの空中散歩でご覧ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8:30〜17:00 (季節により変動あり)
休業日:年中無休 (ロープウェイは設備更新工事や荒天の場合は運休あり)
所在地 〒761-4433  香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168 MAP
交通アクセス (1)小豆島各港から車で約30〜40分
(2)草壁港から車で約15分、ロープウェイこううん駅よりロープウェイに乗車し、約5分。こううん駅ナビ検索にはTEL0879-82-0904と入力してください。
(3)草壁港から小豆島オリーブバス神懸線に乗車し終点の紅雲亭下車で約14分、こううん駅よりロープウェイに乗車し約5分。(小豆島オリーブバスの神懸線は季節運行)

寒霞渓ロープウェイのオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

寒霞渓ロープウェイの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 34%
  • 1〜2時間 47%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 27%
  • やや空き 21%
  • 普通 24%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 24%
  • 40代 27%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 26%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 18%

寒霞渓ロープウェイのクチコミ

  • 奇岩に紅葉のみごとさ、車で行ける場葵は

    5.0

    友達同士

    2022年秋、初めて、寒霞渓ロープウェイに乗りましたが、次々と現れる、見事な紅葉と奇岩のみごとさは、予想以上でした。
    また、2023年春、ロープウェイを使わずに車で登りましたが、こちらは途中の「清滝山」がすばらしかったです。小豆島の霊場をめぐってみるのも楽しそうだと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月27日

    aramaakiさん

    aramaakiさん

    • 女性/60代
  • ごつごつした岩塊と、穏やかな海が対照的!

    4.0

    カップル・夫婦

    レンタカーを借りていたので車で訪れましたが、寒霞渓を楽しむなら、ロープウェイに乗って、岩塊をまじかに見たほうがいいと思いました。また、散策コースもたくさんあり、登山を楽しんでいる方もいました。山頂には、遊歩道が整備され、第二展望台からの寒霞渓の眺めは良かったです。的に入ればご利益があるとされている「かわらけ投げ」を楽しんでいる人もいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月8日

    そらまめさん

    そらまめさん

    • 女性/60代
  • 「裏8景」のルートがおすすめ

    4.0

    カップル・夫婦

    歩く人は、「裏8景」のルートで降りるのが面白い。大したことない岩などが大々的に宣伝されているコースが続きますが、後半に「え?」って驚くような大したことある光景がいきなり現れます。それ一つでぐずぐず言っていた人も「楽しかった」という印象に変わりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月12日

    sin3.14さん

    sin3.14さん

    • 男性/30代

寒霞渓ロープウェイの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 寒霞渓ロープウェイ(カンカケイロープウェイ)
所在地 〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)小豆島各港から車で約30〜40分
(2)草壁港から車で約15分、ロープウェイこううん駅よりロープウェイに乗車し、約5分。こううん駅ナビ検索にはTEL0879-82-0904と入力してください。
(3)草壁港から小豆島オリーブバス神懸線に乗車し終点の紅雲亭下車で約14分、こううん駅よりロープウェイに乗車し約5分。(小豆島オリーブバスの神懸線は季節運行)
営業期間 営業時間:8:30〜17:00 (季節により変動あり)
休業日:年中無休 (ロープウェイは設備更新工事や荒天の場合は運休あり)
駐車場 専用駐車場あり(無料) 240台
山麓40台 山頂200台
バリアフリー設備 車椅子対応(山頂駅トイレ) 車椅子対応スロープ(山頂駅トイレ)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.kankakei.co.jp/
施設コード 37321ab2040005749

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

寒霞渓ロープウェイに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • ネット予約OK
    小豆島ふるさと村の写真1

    小豆島ふるさと村

    • 王道
    3.9 77件

    少し道から外れた所にありますが海辺に近く浜に謎のハンモック落ちると海?小さな食堂で食べた「...by スカンクさん

  • やんすさんの内海フェリー株式会社への投稿写真1

    内海フェリー株式会社

    • 王道
    4.0 26件

    香川県小豆島町にある海運会社です。高松市高松港と小豆島草壁港を結ぶ航路を運航しています。 ...by ayukanさん

  • ニコちゃんさんの小豆島オリーブバス株式会社への投稿写真1

    小豆島オリーブバス株式会社

    3.9 18件

    12月29日に三姉妹で、小豆島の観光でお世話になりました申し訳ありませんが、あまり期待していな...by てるちゃんさん

  • 波平さんの小豆島 国際フェリーへの投稿写真1

    小豆島 国際フェリー

    4.7 4件

    高松港〜土庄港1時間の旅。1日数本ヤドンフェリーが走ってます。船のあちこちにヤドンが!!可愛...by 波平さん

寒霞渓ロープウェイ周辺のおすすめ観光スポット

  • Gonchanさんの四方指展望台への投稿写真1

    寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    四方指展望台

    小豆島町(小豆郡)神懸通/展望台・展望施設

    • 王道
    4.3 78件

    標高777メートル。四国側だけでなく、本州側も、まさに四方を見渡せるスポット。寒霞渓山頂より...by ちっくんさん

  • Kuda12さんの四望頂展望台への投稿写真1

    寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    四望頂展望台

    小豆島町(小豆郡)神懸通/展望台・展望施設

    4.6 6件

    寒霞渓から10分ほど歩いた場所にある展望台です。 柵などがないので、少しスリルがある展望台で...by Kuda12さん

  • 寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    阿豆枳島神社

    小豆島町(小豆郡)神懸通/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    山の中にある神社です。森林に囲まれており、とても神聖な雰囲気がしました。ゆっくりと心を落ち...by トムさん

  • アクセルゼンカイさんの蛇ヶ谷(香川県小豆島町)への投稿写真1

    寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    蛇ヶ谷(香川県小豆島町)

    小豆島町(小豆郡)神懸通/特殊地形

    3.6 3件

    小豆島にある人気のビューポイントのひとつです。自然の力で造成されたであろう岩肌は生々しく、...by アクセルゼンカイさん

寒霞渓ロープウェイ周辺でおすすめのグルメ

  • ゆ〜くんさんの寒霞渓ロープウェイ食堂への投稿写真1

    寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    寒霞渓ロープウェイ食堂

    小豆島町(小豆郡)神懸通/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 27件

    家庭的な料理を味うことができるお店になっていますよ。なんだかなつかしいn気分にもなっていく...by すえっこさん

  • 寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    メイプル

    小豆島町(小豆郡)神懸通/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 天さんのオリーブ園への投稿写真1

    寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約5.7km

    オリーブ園

    小豆島町(小豆郡)西村/洋食全般

    • ご当地
    4.1 222件

    明け方までの雨が上がり、青く澄んだ空と海が綺麗でした。オリーブの木々の間を歩きながらギリシ...by そらまめさん

  • ジャッカスさんのフォレスト酒蔵森國ギャラリーへの投稿写真1

    寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約4.9km

    フォレスト酒蔵森國ギャラリー

    小豆島町(小豆郡)馬木/カフェ

    • ご当地
    4.2 47件

    島唯一の蔵ということでした。 お酒を飲ませてもらいましたが、さっぱりとしているのに甘味とか...by PESさん

寒霞渓ロープウェイ周辺で開催されるイベント

  • 四方指・大観峰展望台 初日の出の写真1

    寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    四方指・大観峰展望台 初日の出

    小豆島町(小豆郡)神懸通

    2024年01月01日

    0.0 0件

    標高777mの高台に位置する四方指・大観峰展望台は、見晴らしが良いことで知られ、初日の出のビュ...

  • オリジナルMYオリーブオイルブレンド体験の写真1

    寒霞渓ロープウェイからの目安距離
    約5.7km

    オリジナルMYオリーブオイルブレンド体験

    小豆島町(小豆郡)西村

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    小豆島の特産品、オリーブオイルをブレンドし、自分だけのオリーブオイルをつくるワークショップ...

寒霞渓ロープウェイ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.