四方指展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四方指展望台
所在地を確認する

瀬戸内最高峰からの眺めは最高です。



海が見れます。


展望台から寒霞渓方向を望む

展望台

展望台


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
四方指展望台について
銚子渓と寒霞渓にはさまれて広がる草原、美しの原高原の中心。瀬戸内海、中・四国の山々を一望出来る。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町寒霞渓 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)車:土庄港からR436号、県道26号、県道27号経由で約35分 |
四方指展望台のクチコミ
-
小豆島に来たら一度は来てみてほしい!
見晴らしがよく感動的な場所です。すぐ近くまで車で行けて、展望台には平たくしっかりしたコンクリートで安心して景色を眺めていられます。
トイレは無かったと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
少し怖いけど、絶景です!
四方を眺められる、まさに名前の通りの場所でした。少し絶景すぎて足がすくみましたが。また、行ってみたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ロープウェイの先には・・・
寒霞渓ロープウェイで頂上まで行き、しばらく歩くと出てくる展望台です。
ここからの景色はまさに絶景!
特に目の前に広がる小さな島は岬の分教場がある場所ですし、天気が良ければ相当の遠方まで望めるそうです。
小豆島に出掛けたら、必ず足を運んでほしい場所だと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月28日
このクチコミは参考になりましたか? 5
四方指展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 四方指展望台(シホウザシテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町寒霞渓
|
交通アクセス | (1)車:土庄港からR436号、県道26号、県道27号経由で約35分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0879-82-7007 |
ホームページ | http://www.town.shodoshima.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
四方指展望台に関するよくある質問
-
- 四方指展望台の交通アクセスは?
-
- (1)車:土庄港からR436号、県道26号、県道27号経由で約35分
-
- 四方指展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四方指展望台の年齢層は?
-
- 四方指展望台の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 四方指展望台の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 四方指展望台の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
四方指展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 57%
- やや空き 29%
- 普通 10%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 38%
- 40代 24%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 63%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%