岬の分教場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岬の分教場
所在地を確認する

人形だけど

分教場です


廊下も趣がある

古びた木の机



簡素な学校です。


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
岬の分教場について
明治35年(1902)8月田浦尋常小学校として建築された切妻瓦葺平屋建校舎で2教室と教員住宅を含んでいます。昭和46年まで苗羽(のうま)小学校田浦分校として使用。昭和29年高峰秀子主演映画「二十四の瞳」のメイン舞台。当時のまま保存されている姿は、当時の小学校の在り方を知ると同時に在りし日の懐かしさを呼び起こします。
【料金】 大人: 240円 小学生: 120円 備考: 以下無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:00〜17:00 11月のみ8:30〜17:00
休業 12月28日〜12月30日 |
---|---|
所在地 |
〒761-4424
香川県小豆郡小豆島町田浦977-1
地図
0879-82-5711 |
交通アクセス | (1)坂手線田浦から徒歩で |
岬の分教場のクチコミ
-
全国の教職員からのメッセージ
明治35年(1902年)8月,田浦尋常小学校として建築され,明治43年(1910年)からは苗羽根小学校田浦分校として使用され,昭和46年(1971年)に閉鎖されたそうです。全国の教職員からのメッセージが教室内のボードにびっしりと書かれていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月21日
- 投稿日:2024年9月27日
すみっこさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
雰囲気があり良かったです
期待していませんでしたが、すごく良かったです。
当時のまんま残されていて、没入感半端なかったです。
二十四の瞳映画村とセット券を買って両方見るのが絶対おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ノスタルジーに浸れます
昭和46年に廃校になった校舎が保存されていて、これと全く同じセットが映画村にもあります。
戦前戦後の歴史をしのばせていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月6日
このクチコミは参考になりましたか? 1
岬の分教場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岬の分教場(ミサキノブンキョウジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒761-4424 香川県小豆郡小豆島町田浦977-1
|
交通アクセス | (1)坂手線田浦から徒歩で |
営業期間 | その他:公開 9:00〜17:00 11月のみ8:30〜17:00
休業 12月28日〜12月30日 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0879-82-5711 |
ホームページ | http://www.24hitomi.or.jp |
最近の編集者 |
|
岬の分教場に関するよくある質問
-
- 岬の分教場の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00〜17:00 11月のみ8:30〜17:00 休業 12月28日〜12月30日
-
- 岬の分教場の交通アクセスは?
-
- (1)坂手線田浦から徒歩で
-
- 岬の分教場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 二十四の瞳映画村 - 約710m (徒歩約9分)
- 二十四の瞳映画村cafeシネマ倶楽部 - 約750m (徒歩約10分)
- 道の駅 小豆島オリーブ公園 - 約2.6km (徒歩約32分)
- 寒霞渓ロープウェイ - 約7.2km
-
- 岬の分教場の年齢層は?
-
- 岬の分教場の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 岬の分教場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 岬の分教場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
岬の分教場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 42%
- やや空き 17%
- 普通 27%
- やや混雑 13%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 22%
- 40代 30%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 60%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 50%