岬の分教場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ノスタルジーに浸れます - 岬の分教場のクチコミ
お宿ツウ 青Pさん 男性/70代
- 一人
昭和46年に廃校になった校舎が保存されていて、これと全く同じセットが映画村にもあります。
戦前戦後の歴史をしのばせていただきました。
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
青Pさんの他のクチコミ
-
然別湖畔温泉ホテル風水
北海道十勝・サホロ
以前から訪れてみたかった然別湖。今回、一人でも送迎OKということでおじゃましました。 建物は...
-
ホテル プレミアム・レイク トーヤ
北海道洞爺・北湯沢
洞爺湖駅まで送迎してもらって約10分。温泉街から少し離れた静かな湖畔に立地。到着時、洞爺湖が...
-
鹿教湯温泉
長野県上田市/健康ランド・スーパー銭湯
温泉街から少し下ったところにある五大橋周辺の紅葉が見事でした。川沿いに遊歩道があり、五大橋...
-
鹿教湯温泉 斎藤ホテル
長野県上田・別所・鹿教湯
まず接客がとてもすばらしかったです。レストランの外国からの研修生が一生懸命で、少々言葉はつ...
岬の分教場の新着クチコミ
-
必ず行くべき所
親切な方がレセプションにおられ、説明をしてくれました。
何しろ高齢者には懐かしい雰囲気、二十四の瞳の原点の場所、若い方々にも何がしか心に残るものがあるでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月26日
-
全国の教職員からのメッセージ
明治35年(1902年)8月,田浦尋常小学校として建築され,明治43年(1910年)からは苗羽根小学校田浦分校として使用され,昭和46年(1971年)に閉鎖されたそうです。全国の教職員からのメッセージが教室内のボードにびっしりと書かれていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月21日
- 投稿日:2024年9月27日
すみっこさん
-
ここだけは寄れない
プラス数百円て映画村セット価格。なので、帰りに寄って見ましたが。映画の大ファンならともかく、ここだけならガッカリになっちゃうかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月5日
-
昭和
実家に使用されていた分教場を保存されています、二十四の瞳映画村とも近く、映画村とのセット券もあります、この分教場出身の方でなくても、昭和に地方の小学校を出られた方なら、懐かしさを感じれると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月5日
-
雰囲気があり良かったです
期待していませんでしたが、すごく良かったです。
当時のまんま残されていて、没入感半端なかったです。
二十四の瞳映画村とセット券を買って両方見るのが絶対おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月18日