- ネット予約OK
小豆島ふるさと村
- エリア
- ジャンル全て見る
-
【海抜ゼロを体験♪】 小豆島でシーカヤック!のプラン詳細
海上ではインストラクターが親切丁寧に指導、救助艇などでいつもそばにいて皆様の冒険心をサポート
池田港への送迎あり
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始1時間前まで |
キャンセル規定 |
2日前: 遊び・体験料金の0% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【海抜ゼロを体験♪】 小豆島でシーカヤック!
チン(転覆)することがほとんどない構造のシーカヤック! 初心者でも安心して参加できます! カップル、お友達、親子は2人乗り(ダブル艇)がおすすめ!休憩タイムには、のんびりするもよし、磯遊びや貝殻拾いを楽しむのもよし。その距離往復1.5km。☆爽快感を味わいたい!☆お子様に達成感を味合わせたい!☆非日常的な時間で癒されたい!と目的は様々!カヤック教室で最高の思い出をつくって下さい。
【体験内容】
◆海岸での講習
ライフジャケット着用方法、パドルの持ち方や漕ぎ方、乗艇方法の基本的な説明をおこないます。(約20分)
↓
◆無人島をめざしていざ出航!
カヤックは自転車と一緒で、ある程度のスピードで進み出すと艇が安定します。慣れてきたら海抜0メートルからの景色を楽しんで下さい。
↓
◆無人島までの途中には!
魚が跳ねたりするシーンにも遭遇することもあり、20分から30分かけて目的地を目指します。
↓
◆無人島到着!
ここで休憩タイム♪季節によっては海水浴を楽しんだりも!貝殻やシーグラス拾いも楽しみの一つ♪休憩時間は約20分、水分補給もしっかりお願いします。
↓
◆スタート地点への帰路
パドル操作も慣れて、あとは海岸目指して艇を進めるだけです。帰路では余裕も出来、瀬戸内海の穏やかな景観を、ゆっくりお楽しみ下さい。
開催期間 | 2022年04月29日〜2022年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | ライフジャケット、保険料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜40人 |