- ネット予約OK
小豆島ふるさと村
- エリア
- ジャンル全て見る
-
小豆島ふるさと村の口コミ一覧
1 - 10件 (全72件中)
-
- 家族
18年ぶりの再訪。当時は桟橋から海釣りができたり、いろいろとアクティビティがあったように記憶。今回は何もできることがなかった様子で、ソフトクリームを食べただけ。景色もいまいち。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月21日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み小豆島観光の足として豆モビをレンタルしました
電気自動車という事でスピードがあまり出ないのでは?と心配してましたが、特に問題ありませんでした
エンジェルロード、オリーブ公園、二十四の瞳映画村と周っても半分ほどバッテリー残量は残ってました
ゴーカートの様な感じなので普通の自動車と比ると、運転のし易さと乗り心地は劣りますが
バッテリーの電気代、保険料、池田港までの送迎すべて込みで、このお値段ならレンタカーを借りるよりお得だと思います
アトラクション感覚で小豆島をドライブしたい方にオススメです。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月8日
-
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み島内レンタサイクル色々ありますが、親子乗りかつ電動はあまりなく、こちらでは子供のヘルメット含めて貸し出していただき、非常に助かりました。国民宿舎に宿泊しましたが、連携もスムーズで親切に対応いただき感謝しております。今後、の話ですが、小学校中ー高学年くらいでも乗れる自転車が合わせてあると、兄弟含めて使えて良いなと思いました。可能であればご検討ください。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月13日
-
- カップル・夫婦
ファミリー・友達・カップルなど遊んだり体験したりするにはいいかも。イチゴ狩り・海釣り公園・素麺伸ばし?・豆モビ・スノードーム・レンタサイクル等々・・・。*要予約が多々ありますので、事前にチェックしておいた方がいいと思います。飲食・お土産あり。
すももソフトクリーム(300円)がオススメです。甘酸っぱくて爽やかな味です。本日、4種類目のソフトクリームです。ご当地ドリンクのオリーブサイダーもオススメですよ。- 行った時期:2021年11月3日
- 投稿日:2021年11月13日
-
- 家族
バイクでツーリングした時に立ち寄り
昼飯を食べました。
息子はラーメンが食べたい、私はそうめんが食べたい。
なので、二人共、そうラーメンを食べました。
モチモチしたソーメンがラーメンのように食べれて旨いですよ。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月21日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み小学生の子ども3人と5人で参加しました。
スタッフの方がすぐ近くでアドバイスして下さり、みんな安心して楽しむことができました。
無人島に行って泳いだり船の上から飛び込んだりしたのが子どもたちはとっても楽しかったようです。
無人島からの景色は絶景でいい思い出となりました!- 行った時期:2021年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月7日
-
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み今回初めて電気自動車の豆モビをレンタルしました!
池田港までの送迎もあり、電話すると予定通りの時間に
お迎えに来てもらえました。
スタッフの説明や豆モビの走行距離など分かりやすく丁寧でよかったです。
豆モビは大人2人で利用しましたが、私たちは十分なスペースでした!
スピードも丁度よく、小回りも聞くので走行しやすかったです。
雨上がりだったので、少し後部座席は寒かったですけど、
天気が良い日なら心地よいドライブが出来ると思います。
後半は愛着も湧いてきて楽しいドライブが出来て思い出になりました。
周りの人からの目線はありますが、そこで会話することができるので
よかったです。実際、出会った親子の方とお話して、その後豆モビ同士で道で合ってほっこりしました!- 行った時期:2020年10月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月23日
-
- 家族
海の駅と併合した道の駅で、テニスコート・体育館・プールもありました。
また海の方の桟橋では釣りを楽しむ事も出来ます。
海の駅だけあって海からのアクセス(制限はあるみたいです)も可能みたいです。
時間とお金に余裕があれば是非宿泊施設にも泊まって釣りを楽しみたかったです。- 行った時期:2020年6月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月18日