遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青の山山頂古墳群のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 興味を惹くものでした

    4.0
    • 一人
    青の山山頂古墳群を見ることができました。標高224mの山にあります。別名は土器山と言われています。興味を惹くものでした。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年8月17日

    すむさん

    東京ツウ すむさん 男性/90代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 標高224m

    3.0
    • 一人
    香川県丸亀市と宇多津町の境にある標高224mの小高い山頂にあるのが「青の山山頂古墳群」です。古墳時代前期〜末期の古墳が10数基あり円錐形の形をしていました。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2018年8月3日

    ポンタさん

    北海道ツウ ポンタさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きな石

    3.0
    • カップル・夫婦
    古墳が美しい観光スポットですが、山の頂にあるので、ちょっとした登山をするような感じなので、動きやすい格好で行く方が良いと思います。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月28日

    ゼロ式さん

    自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史ある場所

    4.0
    • 家族
    青の山山頂古墳群では、小高い青の山の山頂に古墳時代に作られたと思われる古墳がたくさん展示されていました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2017年12月27日
    アクセルゼンカイさんの青の山山頂古墳群への投稿写真1

    アクセルゼンカイさん

    自然ツウ アクセルゼンカイさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すごい

    4.0
    • カップル・夫婦
    大きな岩をあの時代にどうやって運んだのかといつも不思議に思います。とっても立派な古墳です。行ってみる価値がありますよ。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年7月7日

    aeroさん

    東京ツウ aeroさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

青の山山頂古墳群のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.