- ネット予約OK
瀬戸大橋 四国健康村
瀬戸大橋 四国健康村
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 38%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



瀬戸大橋 四国健康村について
10種類のお風呂を中心とした、24時間営業の健康志向の総合レジャー施設。
館内にはレストラン、宿泊施設、涙あり笑いありの大衆演劇も楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:24時間 営業時間:当館は24時間営業となっております。 ・浴室使用可能時間 男性浴室 ご入浴可能時間 朝6:00〜深夜1:00まで(深夜浴室清掃の為) 女性浴室 ご入浴可能時間 朝7:00〜深夜1:00まで |
---|---|
所在地 | 〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁6-10 MAP |
交通アクセス | (1)JR宇多津駅から徒歩で15分 |
瀬戸大橋 四国健康村のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 日帰り温泉
〇1日のんびり楽しめる癒しのスポット
〇演劇、お食事、お風呂、漫画コーナー、宿泊まで充実の施設!
〇各月でイベントなども開催中!大人
1,100円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 日帰り温泉
〇1日のんびり楽しめる癒しのスポット
〇演劇、お食事、お風呂、漫画コーナー、宿泊まで充実の施設!
〇各月でイベントなども開催中!大人
2,050円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 日帰り温泉
〇1日のんびり楽しめる癒しのスポット
〇演劇、お食事、お風呂、漫画コーナー、宿泊まで充実の施設!
〇各月でイベントなども開催中!大人
2,250円〜
瀬戸大橋 四国健康村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 38%
- 3時間以上 41%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 12%
- 普通 67%
- やや混雑 18%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 42%
- 40代 44%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 47%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 20%
-
お正月、金比羅宮への初詣の帰りに寄りました。 24時間営業なので、到着時間を気にせずゆっくり出来ます。ロッカーは広々ゆったりしています。 大衆演劇が別料金だったのが残念でした。 施設内の食事処は、食べようと思ったメニュー(多分、店のおすすめ)が売り切れでした。支払いは退館時に受付で一括精算出来るので便利です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年1月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月22日
-
県内在住でここの存在は知っていましたが、利用したことはありませんでした。 コロナも数年前と比べるとやや落ち着いてきましたし、急に冷え込んできたので行ってみました。 朝7時台に到着。よくあるスーパー銭湯といった感じです。 常連と思しき叔父様叔母様意外にも、若者や2階で宿泊中?の子供も見かけました。 様々な湯があり、入れ替わり入って楽しみながら数十分過ごせます。 サウナも良かったですが、陶器製の露天風呂は入った途端に湯質が違うのを実感し、芯から温まったように思います。 ミルキー風呂も良かったです。 入浴後は休憩所で仮眠をとり(TVがあったり子供が走り回っていたりであまり静かではなかったです)、その後再入浴で3時間コースでしたが疲れを癒やせました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月2日
-
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月28日
瀬戸大橋 四国健康村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 瀬戸大橋 四国健康村(セトオオハシ シコクケンコウムラ) |
---|---|
所在地 |
〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁6-10
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR宇多津駅から徒歩で15分 |
営業期間 |
営業時間:24時間 営業時間:当館は24時間営業となっております。 ・浴室使用可能時間 男性浴室 ご入浴可能時間 朝6:00〜深夜1:00まで(深夜浴室清掃の為) 女性浴室 ご入浴可能時間 朝7:00〜深夜1:00まで |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0877-49-2600 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.kenkou-mura.com/ |
施設コード | 37386cc3360049155 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
瀬戸大橋 四国健康村に関するよくある質問
-
- 瀬戸大橋 四国健康村のおすすめプランは?
-
- 瀬戸大橋 四国健康村の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:24時間
- 営業時間:当館は24時間営業となっております。 ・浴室使用可能時間 男性浴室 ご入浴可能時間 朝6:00〜深夜1:00まで(深夜浴室清掃の為) 女性浴室 ご入浴可能時間 朝7:00〜深夜1:00まで
-
- 瀬戸大橋 四国健康村の交通アクセスは?
-
- (1)JR宇多津駅から徒歩で15分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 瀬戸大橋 四国健康村周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ゴールドタワー - 約330m (徒歩約5分)
- 四国水族館 - 約340m (徒歩約5分)
- 宇多津臨海公園 - 約330m (徒歩約5分)
- 道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園 - 約350m (徒歩約5分)