1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 愛媛の観光
  4. 松山・道後の観光
  5. 松山市の観光
  6. 坂の上の雲ミュージアム

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

坂の上の雲ミュージアム

坂の上の雲ミュージアム_坂の上の雲ミュージアム

坂の上の雲ミュージアム

空中階段_坂の上の雲ミュージアム

空中階段

窓からの「萬翠荘」_坂の上の雲ミュージアム

窓からの「萬翠荘」

坂の上の雲ミュージアム
空中階段_坂の上の雲ミュージアム

空中階段

館内_坂の上の雲ミュージアム

館内

近代的な博物館_坂の上の雲ミュージアム

近代的な博物館

迫力の「空中階段」_坂の上の雲ミュージアム

迫力の「空中階段」

喫茶のケーキセットです。
坂の上の雲をイメージしたケーキ
だそうです。_坂の上の雲ミュージアム

喫茶のケーキセットです。 坂の上の雲をイメージしたケーキ だそうです。

テラスから旧松山藩主の別邸萬翠荘が見えます。_坂の上の雲ミュージアム

テラスから旧松山藩主の別邸萬翠荘が見えます。

  • 坂の上の雲ミュージアム_坂の上の雲ミュージアム
  • 空中階段_坂の上の雲ミュージアム
  • 窓からの「萬翠荘」_坂の上の雲ミュージアム
  • 坂の上の雲ミュージアム
  • 空中階段_坂の上の雲ミュージアム
  • 館内_坂の上の雲ミュージアム
  • 近代的な博物館_坂の上の雲ミュージアム
  • 迫力の「空中階段」_坂の上の雲ミュージアム
  • 喫茶のケーキセットです。
坂の上の雲をイメージしたケーキ
だそうです。_坂の上の雲ミュージアム
  • テラスから旧松山藩主の別邸萬翠荘が見えます。_坂の上の雲ミュージアム
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    53%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

坂の上の雲ミュージアムについて

平成19年4月28日、坂の上の雲ミュージアムは、松山のまち全体を屋根のない博物館とする『坂の上の雲』フィールドミュージアム構想の中核施設として開館しました。 小説『坂の上の雲』は、松山出身の秋山好古、真之兄弟と正岡子規の3人の生涯を通して、近代国家として成長していく明治日本のすがたを描いています。 本ミュージアムでは、小説に描かれた主人公3人の足跡や明治という時代に関する展示に加え、まちづくりに関するさまざまな活動をおこない、訪れた人々が時の流れについて感じ、考える場を提供していきたいと考えています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:9:00〜18:30 (入館は18:00まで)
休館:月 ただし休日の場合は開館へ変更
所在地 〒790-0001  愛媛県松山市一番町三丁目20 MAP
089-915-2600
交通アクセス (1)JR松山駅から路面電車で10分(伊予鉄道「大街道」駅下車 徒歩2分)

坂の上の雲ミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • lazybonesさんの萬翠荘への投稿写真1

    坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    萬翠荘

    松山市一番町/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 298件

    この洋館と松山城を訪れると江戸時代から明治までの松山の歴史を学ぶことが出来ます。2階のクー...by ビッグモロさん

  • ひでちゃんさんの萬翠荘庭園への投稿写真1

    坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    萬翠荘庭園

    松山市一番町/公園・庭園

    3.6 19件

    萬翠荘の下に拡がります。鳥がさえずり、心地よく落ち着きます。途中に東屋があり、子規が碁をこ...by はせさん

  • unariさんの漱石の愛松亭跡記念碑への投稿写真1

    坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    漱石の愛松亭跡記念碑

    松山市一番町/文化史跡・遺跡

    3.0 7件

    漱石の愛松亭跡記念碑を見ることができました。景観が良く、天気の良い日は日差しを浴びつつのん...by ゆーこさん

  • ネット予約OK
    キャリアグラスアート教室の写真1

    坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    キャリアグラスアート教室

    松山市一番町/ガラス細工作り

    -.- (0件)

坂の上の雲ミュージアムのクチコミ

  • 是非、小説を読んでから

    5.0

    友達同士

    お城下にありますので、お城見学と合わせて行くと松山の街を堪能できます。萬翠荘が隣にあります。ミュージアムのモダンな建物、萬翠荘の大正時代の建物と対照的で、お城を含めると、時代の叡智を感じられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年7月13日

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ドラマの世界がよみがえりました

    4.0

    一人

    立派な施設で、日露戦争の模様や、主人工3人の紹介など、ドラマを思い出しました。新聞連載の一覧は圧巻でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月17日

    belleさん

    belleさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 建物は安藤忠雄。空中の階段など建物も見応えあり。

    5.0

    カップル・夫婦

    秋山兄弟と正岡子規の足跡をたどる展示物。興味のある人には良い展示。建物は綺麗。司馬遼太郎自身のことは無かったが、新聞の連載部分が全部壁に貼ったあって見応えあった、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月11日

    のんさん

    のんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

坂の上の雲ミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 坂の上の雲ミュージアム(サカノウエノクモミュージアム)
所在地 〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR松山駅から路面電車で10分(伊予鉄道「大街道」駅下車 徒歩2分)
営業期間 開館:9:00〜18:30 (入館は18:00まで)
休館:月 ただし休日の場合は開館へ変更
料金 大人:400円
高校生:200円
備考:中学生以下無料、団体割引アリ
バリアフリー設備 障がい者用P:○
EV:○
車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
音声案内:○
オストメイト:○
オムツ交換台:○
割引:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
089-915-2600
ホームページ http://www.sakanouenokumomuseum.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

坂の上の雲ミュージアムに関するよくある質問

  • 坂の上の雲ミュージアムの営業時間/期間は?
    • 開館:9:00〜18:30 (入館は18:00まで)
    • 休館:月 ただし休日の場合は開館へ変更
  • 坂の上の雲ミュージアムの交通アクセスは?
    • (1)JR松山駅から路面電車で10分(伊予鉄道「大街道」駅下車 徒歩2分)
  • 坂の上の雲ミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?

坂の上の雲ミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 23%
  • 1〜2時間 64%
  • 2〜3時間 12%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 28%
  • 普通 39%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 13%
  • 30代 33%
  • 40代 25%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 36%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • Nurburgringさんの伊丹十三記念館への投稿写真1

    伊丹十三記念館

    • 王道
    4.3 107件

    伊丹十三と、父親の記念館。二人の才能と生き方が魅力的です。落ち着いた展示で、ほっとできます...by オサムさん

  • ひでちゃんさんの松山市立子規記念博物館への投稿写真1

    松山市立子規記念博物館

    • 王道
    4.2 84件

    俳句で有名な正岡子規さんの人生を、深く知ることが出来ます。 映像もそれぞれのコーナーにあり...by mikanさん

  • あきよしさんの湯築城資料館への投稿写真1

    湯築城資料館

    3.6 11件

    戦国時代、この地を支配していた河野氏の歴史などが展示されている施設です。 入館料は無料でし...by PESさん

  • unariさんの愛媛県美術館への投稿写真1

    愛媛県美術館

    • 王道
    4.1 44件

    城山公園の南にあるガラス張りの美術館。日の丸とともに掲揚されていた愛媛県の旗はミャンマー国...by unariさん

坂の上の雲ミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • ルパン四世さんのAfternoon Tea TEAROOM 松山三越への投稿写真1

    坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    Afternoon Tea TEAROOM 松山三越

    松山市一番町/スイーツ・ケーキ

    4.3 16件

    三越と言えばアフタヌーンティー 雑貨見て お茶してきました ショーウィンドには 可愛い可愛...by shyさん

  • 坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    cafe’兎遊

    松山市一番町/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    一番町の、サーティワンから信号をわたったとこ。木目な入り口が可愛らしい外観。ここのランチ、...by なのさん

  • 坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    スリーヴァーチュー

    松山市一番町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 10件

    旧ラフォーレ、アエル前の、市内電車、大街道前駅の真ん前!唐揚げかって帰る?の一言で、お持ち...by なのさん

  • 坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    とらや 三越松山店

    松山市一番町/スイーツ・ケーキ

    4.1 6件

    お義父さんが大好きで、いつも帰省するとおねだりされて買わされます。笑 上品な羊羹の味がして...by ぴよこさん

坂の上の雲ミュージアム周辺で開催されるイベント

  • 伊豫豆比古命神社(椿神社) 秋まつりの写真1

    坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約3.6km

    伊豫豆比古命神社(椿神社) 秋まつり

    松山市居相

    2023年10月06日〜07日

    0.0 0件

    古くから「椿神社」と親しまれている伊豫豆比古命神社の秋まつりが、2日間にわたり行われます。...

  • とべ動物園の日の写真1

    坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約8.9km

    とべ動物園の日

    砥部町(伊予郡)上原町

    2023年10月22日

    0.0 0件

    「とべ動物園の日」は、高校生以下の入園料が無料となり、気軽に楽しめます。県総合運動公園内に...

  • 面河渓の紅葉の写真1

    坂の上の雲ミュージアムからの目安距離
    約33.5km

    面河渓の紅葉

    久万高原町(上浮穴郡)若山

    2023年10月25日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    石鎚スカイラインの入口に位置する面河渓では、自然の芸術品とも言える奇岩や渓流に紅葉が色を添...

坂の上の雲ミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.