滑床渓谷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
滑床渓谷
所在地を確認する

落合淵

見た目よりも結構流れが強いです

出合滑


深い淵もあります。



癒されます。

雪輪の滝

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
滑床渓谷について
鬼ケ城山系を源流にした自然が織り成す大渓谷です。長年の侵食によって洗い清められた花崗岩の河床が特徴で、千畳敷や出合滑と呼ばれる広大な岩肌を、清流が止めどなく流れる渓谷美を満喫することができます。
【規模】延長/12km
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒798-0000 愛媛県宇和島市・松野町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)松丸駅 車 20分 |
滑床渓谷のクチコミ
-
こんな清々しい渓谷がありました
予定では中村から宇和島まで予土線に揺られて行くつもりでしたが、妹夫婦のご好意で車での移動となりました、よって西土佐で田舎寿司、道中の酒屋さんで缶麦酒を購入して、その時はじめて聞く「滑床」に向かいました、旦那さんの話では愛媛は車道の脇に自転車用に青いラインが引いてあるとの事でしたが、滑床に行く山道は車がすれ違うのも難しそうで紅葉シーズンは大変そうでした、落差のあるせせらぎの岩場で田舎寿司と麦酒をいただき、清々しい川辺の散策をしてり、紅葉の群生に目を奪われます、木製橋を渡る先に赤い屋根のホテルもある様子でした、時期が外れていたのか閑散としてましたが、渓谷めぐりを満喫できることは間違いなさそうです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月25日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
しっかりとした足ごしらえを。
滑床キャンプ場を過ぎた辺りに駐車場があります。そこから渓谷の散策にいざ出発。散策路は途中の遊仙橋までは渓谷の両岸に整備されていますので、行きと帰りを違ったルートをたどることができます。三筋の滝、鳥居岩、出会滑などを見て、遊仙橋を過ぎると、渓谷一の見所、雪輪の滝が現れます。ここまで駐車場からは1.2km、40分ほどと案内板に書かれています。雪輪の滝は大きな一枚岩の滑滝で、全長300mあり、日本の滝百選に選ばれています。そこからさらに中滑、太鼓岩と奥に進むと、千畳敷に出ます。案内板では、駐車場から1時間10分とのことです。散策路は上り下りもあり、岩が露出しているところもありますので、しっかりとした足ごしらえでお出かけください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月7日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
渓谷美に圧倒されるおすすめのスポット
全長300mの「雪輪の滝」や「千畳敷」や「出合滑」といった花崗岩の河床が作り出す渓谷美に圧倒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月12日
このクチコミは参考になりましたか? 6
滑床渓谷の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 滑床渓谷(ナメトコケイコク) |
---|---|
所在地 |
〒798-0000 愛媛県宇和島市・松野町
|
交通アクセス | (1)松丸駅 車 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0895-42-1111 |
ホームページ | http://www.uwajima.org/course/index7.html |
最近の編集者 |
|
滑床渓谷に関するよくある質問
-
- 滑床渓谷の交通アクセスは?
-
- (1)松丸駅 車 20分
-
- 滑床渓谷周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 滑床渓谷の年齢層は?
-
- 滑床渓谷の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 滑床渓谷の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 滑床渓谷の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
滑床渓谷の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 45%
- やや空き 36%
- 普通 14%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 20%
- 30代 34%
- 40代 15%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 59%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 33%